
現在妊娠中で、息子が下痢嘔吐。症状改善し保育園へ。明朝、消化器科を探す。同じ状態の方、治るまでの経験を教えてください。
現在妊娠中、息子の下痢嘔吐をもらってしまいました…
息子はノロやロタではありませんでした。今は症状改善し保育園に行っています。
フルタイム勤務、息子の看病、妊婦による免疫低下…色々重なったのだと思います😵いつもなら出るものが出きってしまえば良くなるのですが、気持ち悪さが抜けません。今はOS1だけ飲んでいます。
明朝、妊婦も診てくれる消化器科を探そうと思っていますが、同じような状態になったことがある方、どのくらいで治りましたか?個人差はあると思いますが、お聞かせください。
- ママリ
コメント

ママリ
妊娠中ではないですが、
娘の胃腸炎を一家でもらいました。
胃腸炎って特に薬はないので
自然治癒になりますよ。
脱水がひどいなら内科で
点滴はしてもらえますよ。
うちの家庭は大人でも
完全に治るまで1週間は
かかりましたねー💦

しー
私は一人目の時はノロ、今回は息子から下痢嘔吐貰いました。
どっちも6週くらいでした。
嘔吐下痢は丸1日で治るのですが、妊娠中に嘔吐貰うと5日くらい食べれませんでした。
胃が弱ってるみたいです。
私もただただポカリ飲んで過ごしていました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです…もう出るものはないはずなのに、スッキリせず食事がままなりません🤢しーさんは5日くらい食べられなかったのですね、私も覚悟します…- 6月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
一家でかかってしまったのですね💦大変でしたね😵
内科でせめて整腸剤を出してもらおうかと思ってます…1週間…覚悟します‼️