子育て・グッズ 沐浴後のミルクの量について相談です。18時に母乳(110ml)、19時に沐浴し、その後ミルクで寝かしつけたい時、どのくらいあげるのが適切でしょうか? 沐浴後のミルクの量を教えてください。 生後1ヶ月、混合で育ててます。 ミルクは日中足りなさそうな時に追加、夜中に1回ミルクだけあげてます。 18時に母乳あげて(110ml)19時に沐浴、その後の授乳をミルクだけにして寝かしつけたい場合、皆さんミルクはどのくらいあげますか? 最終更新:2019年6月19日 お気に入り 1 母乳 寝かしつけ 授乳 生後1ヶ月 混合 沐浴 ミルクの量 ぼぶ(5歳10ヶ月) コメント 退会ユーザー 私なら母乳あげる前にお風呂入れますが ミルクあげるなら100~120あげます! でも母乳あげて1~2時間しかたってないなら飲み切ってもらえないかな?と思いながらあげると思います!😁 6月18日 ぼぶ 夫にお風呂入れてもらってる関係でその時間になっちゃうんです。 お腹すいて起きて泣いてたので母乳あげました。ミルクを80あげたけどうまく寝られず、その後母乳あげて(でもたぶん出てない)またぐずって、となっちゃいました。 そのくらいあげた方が良かったんですね。 ありがとうございました! 6月19日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぼぶ
夫にお風呂入れてもらってる関係でその時間になっちゃうんです。
お腹すいて起きて泣いてたので母乳あげました。ミルクを80あげたけどうまく寝られず、その後母乳あげて(でもたぶん出てない)またぐずって、となっちゃいました。
そのくらいあげた方が良かったんですね。
ありがとうございました!