※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃん、5300gで心配。母乳で80出るが、減ってきた。適正な成長か不安。


生後2ヶ月の息子の体重、一昨日保健師が赤ちゃん訪問に来た時に測ったのですが
5300gでした。
これは平均的にちゃんと母乳で育っているのでしょうか、、🤔?
母乳1回の授乳で80くらいは出てるって言われたんですけど、前よりかは少し減ってきてるって言われて心配で、、( ´⚰︎` )

コメント

yuu

前回からの差が必要なので5300gだけではなんとも言えません。
前回からの差を日数で割って1日25g以上増えていたらその時期は大丈夫!と言われましたよ!
そして保健師さんが指摘されなかったのであれば大丈夫だと思いますよ!
必要であればミルクを勧められますから!
そして1回80というのはそのときに測ったのですか?
のみむらがあるのは当然なので1回だけではなんともいえません!
おしっことうんちが出てある程度体重が増えていたら大丈夫だと思いますよ!

  • みみ

    みみ

    前回の1ヵ月検診の時は4350gでした、、😂
    特に直ぐにミルクを足さなきゃ行けないとは言われなかったので大丈夫ですかね、、😭
    なんせ初めての育児で心配なもので、、!
    ちなみにうんちは3日に1回とかかなりの便秘さんです、、オシッコの色も濃いので少し足りてないのかもとは指摘されました…

    • 6月18日
  • yuu

    yuu


    前回から30日空いてるとすると1日25gなので足りてない!ってわけではなさそうですが
    便秘ちゃんなんですね!
    新生児のときからですか?

    心配になりますよね!
    わたしも8ヶ月になった今も心配ばかりです💦
    でも心配なのは大事な証拠なのでいいお母さんだと思ってます😊
    自分で言うのもなんですが😅笑

    わたしもここでいっぱい助けられました😊

    • 6月18日
  • みみ

    みみ

    便秘ですね、、いまさっきようやくうんこしましたが、やっぱり3日くらいは空くみたいです( ´•д•` )💦
    1ヶ月頃くらいから急に便秘に、、😂

    これからさらに心配事増えるんだなーと思うと気が滅入りそうになりますが、お互い頑張って生きましょう……‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    • 6月18日
あこさ

うちも生後2ヶ月で母乳で5300gぐらいですよー。
スケールがあってはかってるんですが、母乳一回80から120くらいです。
ミルク缶の表示よりだいぶ少ないから心配になりますよね。
少ないかなって思った時夕方とか夜とかはたまにミルク足してますよ^_^
でも、お腹いっぱいだともう飲まないです。
私も初めての育児不安だらけです。
お互い頑張りましょうね!

  • みみ

    みみ

    今日夕方、試しに母乳終わりにミルク50足してみたんですけど、
    泣くことも無く機嫌よくしてたのでやっぱり今まで足りてなかったのかな……😭😭
    ちょっと最近ストレスと夏バテで、ご飯がまともに食べれないとかあったのでその影響とかもあったりするのかなぁなんて……

    • 6月18日
  • あこさ

    あこさ

    あります。あります。この前お腹の調子悪かったんですけど、母乳量減ってましたもん!
    先輩ママに言わせると白ごはん重要みたいですよー。
    うちは1ヶ月の最初の頃足りないかもと不安になりすぎて足しすぎたら、逆に夜中めっちゃ唸ってました。
    体重も1日50グラムも増えてしまって。
    母乳とミルクの量難しいですよねー。

    • 6月18日
  • みみ

    みみ

    なるほど白ご飯ですか……
    前より食べる量減ったから母乳も減ったんですね…
    ちょっと朝昼晩食べるようにしよう😂😂

    本当に難しいです…完全母乳でなるべく行きたいけどなかなか出ないとストレスにもなりますし…😓

    • 6月18日