
コメント

もな💅🏻
思い立ったその日からで大丈夫ですよ。
3ヶ月分根気よく測り続ければ、大体の体のデータがとれると思います。

退会ユーザー
なるべく毎日、同じ時間に測るといいですよ。
続けているうちに、自分の周期みたいなものがわかってくるし、だいたい予想通りに排卵→着床しなければ生理がきます。
時々、排卵がずれることもありましたが、基礎体温つけているとそれにも気づけますよ(^^)
-
シンママ
平日は仕事もあるし同じ時間に測れるけど
休みの日が起きれなさそうです😓
けど頑張ってみます❗
ドラッグストアで買ってきます🎵- 6月18日
-
退会ユーザー
確か、ベッドから起き上がる前なら多少時間ずれても大丈夫みたいですよ!!
私も自分で言っておきながら、休みの日は1〜2時間ずれてましたよ😜- 6月18日
-
シンママ
やっぱり休みの日は早く起きれないですよね😂
起き上がる前に測るのを徹底します🙆- 6月18日

Smama
まだ何もご準備されてないのなら…
ウーマンドシーの基礎体温計おすすめですよ✨
休みの日もアラームだけセットして
(体温計がアラーム鳴らしてくれます。)
測ったらそのまま2度寝してます。
寝起きが悪くいつでも寝ぼけてるのですが体温計が1週間分くらいかな?計測履歴を残してくれてるので、
ちゃんと目が覚めてアプリに記録してます🙆
もう知ってるかもしれませんがついおすすめしたくなっちゃって😓
-
シンママ
ウーマンドシー知らないです❗😲
ドラッグストアに売ってますか?
それともサイトで買いましたか?
履歴残るのいいですね🙆- 6月18日
-
Smama
前回だけの履歴が残るものは多いと思うのですが
1週間くらい残ってくれると
まとめてアプリにも記入できるのがいいかなと思ってます✨
市販は少し高かったので私はAmazonで3000円しないくらいで買いました☺️
夜でも見やすいですよ✨- 6月18日
-
シンママ
情報ありがとうございます🎵
Amazon見てみます🎵- 6月19日
シンママ
ドラッグストアで買ってきたいと思います🎵
まずは3ヶ月頑張ります😢