![cheese🦔🧀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国保の所得申告書は自分でやる必要がありますか?それとも納税書に含まれていますか?焦っています。
国民健康保健の事で聞きたい事があります!
今日、郵便で私宛に国保の所得申告書が入っていました。
旦那も国保なのですが、旦那が確定申告した時に扶養控除の申告ミスがあり明日その為に一度税務署に行く事になります😓
私はてっきり旦那が確定申告した時に私の分もやったのかと思ったので特に何もしてないんですが、国保の所得申告書は私自身がやらなければいけないんでしょうか?
それともこれから届くで納税書の中に既に含まれてるんでしょうか?気づいたのが市役所が終わってる時間だったのでちょっと焦ってます😅
内容分かりづらいですが、わかる方や同じ国保の方教えて下さい🙇♀️💦
- cheese🦔🧀(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎年旦那と私二人分確定申告きますよ😆👍
cheese🦔🧀
そうなんですね😊
じゃあ、私は申告漏れですね😅💦
因みに市県民税は世帯主にまとまってきますか?
うちなぜか旦那宛に2通きて😅💦
退会ユーザー
市民税は旦那宛に合計できましたよ😆