![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![akmmz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akmmz
こんにちは
私は現在、自由が丘の陣内ウィメンズクリニックというところに通っています。
43歳で顕微授精をしてくれるかどうかはわからないのですが、
こちらは気持ちや体への負担を第一に考えてくれるとても優しい病院です。
薬に頼りすぎない分確かに妊娠率は他の人気の不妊病院と比べてさがってしまうそうですが、
食べ物や運動のセラピーもあったり、院内は落ち着いていられる雰囲気もあります。
先生もとても優しく、
毎回私にどうしたいかを尋ねてくれます。
無料の説明会などもありますので、遠くなさそうであれば是非一度、行かれてみてはいかがでしょうか?
私はここに通うようになって、
メンタル面でとても安定出来るようになりました。
参考になればと思います。
![ヨーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨーコ
本当に妊娠を望まれていて、メンタル面のフォローというよりもとにかく妊娠をというようであれば新宿にある加藤レディースクリニックが最適です。通う方も多くいらっしゃるので流れ作業的に感じることもあるかもしれませんが、妊娠は高確率でできます。主さまはご年齢のこともあると思いますので、早めに受診してほしいと思います。
-
はなはないぬいぬ
とてもドライだと言うことは知ってました…(^_^;)気になってました。都内ではうちは山梨なので一番近いですね。今の所は品川なので。高齢の方もきっといるんでしょうね。参考にさせていただきます。ありがとうございます(*^^*)
- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は山王病院に通ってました。
先生に聞いたところ、平均年齢は40歳で他の病院より高めと言ってました。
ネガティヴなこと言われたことないです。
私は気に入ってます。
薬を使ってたくさん卵採る方法ですが、年齢的にはそれが手っ取り早いかな、と思います。
卵子はどんどん老化していくわけだし、たくさん受精卵が作れれば、その分移植も続けてできるかな、と。
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。山王知ってます♪なんだかお金持ちの病院なイメージです(*^^*)私は卵ができにくいんですよね~(^_^;)高刺激でも低刺激でも。自己注射も頑張ってましたが、なかなか数も育ちも悪かったです。分割も止まって中止何てことも沢山ありました。でも不思議とまだやれると言う気持ちが消えずにいました。今は親が入院していたり色々あって今年に入ってから行けてませんが、早く治療再開したいです。ありがとうございました(*^^*)
- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
有楽町だったか銀座だったかと想いますが、両角レディースクリニックが気になってます。
通ってはないのですが…。
KLCからも転院する方もいらっしゃる様で、40代の確率も高い様です。
両角先生のブログもあり、勉強させて貰ってます(*^^*)
私は42才で主人に男性不妊もあり、顕微授精してます。
分かった上でお願いしてるのに、年齢の事を言われるとキツイですよね。
お気持ち凄い良く分かります(^^)
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(*^^*)赤ちゃんが欲しい、愛読してるので名前知ってます…(^_^;)分かってるのに、年齢や体重などで冗談めかしながらも言われるので悩んでしまって。痩せられない自分も悪い、体外受精の決断も40からで
遅い、それはわかっていますが(^_^;)調べてみます!お互いによい方向に向かえたらいいですね。- 3月19日
-
退会ユーザー
私は41からのスタートです(^_^;)
私はかなり太ってますが、体重はBMIが範囲内なら大丈夫との事で、ダイエットは勧められませんでした。
冗談でも傷付きますよね(ToT)
はなはないぬいぬさん、
お互いこの手で我が子を抱ける様に少し気を抜いて頑張りましょうね😊
何か良い方法がありましたら、私にも教えて下さいm(__)m- 3月19日
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(*^^*)私ははた目から見ても痩せないとという感じです…(^_^;)今のところの先生の言うには採卵は44までにして後はステップダウンした方がいいと言われました。負けずに通いたい気持ちもありますが、移植のあの体勢でもっと痩せないとと言われて、恥ずかしかったです。追い討ちをかけるように看護師さんが、前から言ってるんですけどね~なんて…(^_^;)足を開いたまま耐えました。すべて私が悪いのは承知ですし、言われて当たり前とは思いますが。森三中くらい太ってるので。その後はなんだか落ち込んで投げ出したくなってしまって…(^_^;)
- 3月19日
-
たまごまご
私も太っているけど、大丈夫ですよ!
クリニックで見てると、すごい細い人のほうが出来にくそうですよ~!- 3月22日
-
はなはないぬいぬ
どこに通ってますか?私はあれ以来そこに行くのが怖くなりました…(^_^;)
- 3月22日
![たまごまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごまご
横浜の東戸塚にあるクリニックです。こちらでは有名です。
患者さんは常にいっぱいなので、太いとかも含めて一切の無駄話がありません!
-
はなはないぬいぬ
いいですね…(^_^;)うらやましくなりますね。頑張ります。ありがとうございました(*^^*)
- 3月22日
-
たまごまご
姉は4月に46歳になりますが妊娠しました。体重は多分75キロはあると思います!
残念ながら心拍の確認前に流れてしまいましたが、再挑戦する予定です。
だから、頑張って!- 3月22日
-
はなはないぬいぬ
はい(*^^*)私も科学流産しました。でもまだ諦められないので…頑張ります。ありがとうございました(*^^*)
- 3月22日
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(*^^*)参考にさせていただきます!!