
おすすめの現像方法を教えてください。新生児期にたくさんとった写真を…
おすすめの現像方法を教えてください。新生児期にたくさんとった写真をそろそろアルバムにまとめようと思っています。写真の現像はいつも、電気屋さんやカメラ屋さんにあるタッチパネルの機械を使ってその場で印刷するもの(名前がわからずすみません💧)を使っています。写真はiPhoneで撮影したものばかりです。
ママリをみると、しまうまプリントがいいとのコメントがたくさんありアプリをダウンロードしました🤗他にもおすすめのアプリなどあったら教えてください。
また、みなさんはどんな方法で現像してますか?手軽さ、画質、値段などそれぞれかと思いますが、ぜひ教えて欲しいです!よろしくお願いします!!
- みい(5歳11ヶ月)

ゆな
うちもしまうまプリントが多いです!
パンパースのポイント貯めてしまうまプリント90枚無料とかあるのでよく使います😁

退会ユーザー
我が家もしまうまプリントでぷりんとしてます!

退会ユーザー
しろくまプリントです!
値段おなじですがシマウマの方がいいのかな?
-
みい
しろくまプリントは、アプリを使って注文してますか?インターネットでも予約できますかー??
- 6月18日
-
退会ユーザー
アプリですよ^ ^
ネットはした事ないです!- 6月19日

みい
まとめての回答ですみません💧しまうまプリントはアプリで注文してますか?
いまダウンロードしたのですが、写真が読み込めなくて😨インターネットでも予約できたりしますか??

ゆな
アプリで注文してます!設定で写真の許可してますか??
ネットだとパソコンからできるみたいですよ~
コメント