
コメント

退会ユーザー
それ使ってます!
2人暮らしですが量的には
ちょーどいいですね😃
お米は三合炊きです!
お米は圧力と炊けてからフタが
開けられるまでの時間は15分で
あとはほかにレシピついてくるし
なにより放置できるので楽です笑
退会ユーザー
それ使ってます!
2人暮らしですが量的には
ちょーどいいですね😃
お米は三合炊きです!
お米は圧力と炊けてからフタが
開けられるまでの時間は15分で
あとはほかにレシピついてくるし
なにより放置できるので楽です笑
「家事・料理」に関する質問
2歳0ヶ月です。 同じくらいの月齢の方で お弁当や自宅であげてる冷凍食品を教えてください🙇♀️ スーパーで買えるもの(コープ以外)でお願いします。 今は、 アンパンマンポテト ニチレイのミニハンバーグ テーブルマー…
お弁当、1歳10ヶ月 保育園で園庭でお弁当を食べる行事?があるらしく、初めてお弁当を作ります! まずお弁当箱を買うところなんですが、何を作ったらいいやらで… 近い月齢でお弁当作られたことある方、良かったらメニュー…
家のガスコンロがなんと壊れてしまいました… 土曜日まで修理入れないとの事で 大人は良いのですが、 1才の子供の料理どうしようか… レンジでできるオススメご飯や オススメのレトルト食品教えてください….
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます♡
大人二人なら2Lで十分ですかね🤗??
15分は助かりますね~!すごい😭◎
子供がキッチンうろつくので
ガスだと怖くて、電気圧力鍋いいなあと思って🧐💕
口コミでパネルの部分に水が入って使えなくなった、とか、すぐ壊れたって書いてあって不安で😭💦
どのくらい使われてますか?
退会ユーザー
まだ赤ちゃんなら全然2リットルで
いける気もしますけどね😳
自分は不便はないですね!
あ、、、壊れやすいです笑
1回目は1年半で壊れて保証期間
すぎてたから新しく変えて2回目は
ついおととい9ヶ月で壊れて
保証期間1年以内で壊れたので
いま無償で修理に出してます笑笑
ままり
すごく参考になります😮💕
壊れやすいんですね~😭😭
2代目だったんですね!♡
修理の間とか困りますね😭
電源コードが差しにくいっていうクチコミを見たんですがどうですか?( ºωº )
質問ばかりですみません(;_;)
退会ユーザー
修理2週間から3週間でその間
炊飯器ないので土鍋でまとめて
炊いて冷凍しよーかなて
思ってます笑
使い方は全然荒くないんですけどね
🙄
安くて便利だしと思ってほかの
買いに来たのにまた買いました笑
コード炊飯器にさす側はさしにくい
ってゆか緩いので炊く前にちゃんと
確認すれば問題ないです!
いえ全然大丈夫ですよー!!