
二人目の子供の予防接種を考え、どちらの小児科をかかりつけにするか悩んでいます。元のクリニックと新しいクリニックの距離は、車で10分と5分です。
小児科についてです。
家から通える距離で小児科が二つあります。
現在上の子がかかりつけにしているクリニックがあり、予防接種や風邪をひいた時など利用していましたが、
その後引っ越し、別の小児科の方が近くなりました。
しばらく元々のクリニックを利用していましたが、
二人目が産まれ二ヶ月になったので予防接種が開始します。
そこで、
今後のことも考えて、二人ともかかりつけを近い方にしようか、元々上の子が利用していた小児科にしようか迷っています。両方遠くないので車で行くと、元々の小児科が10分ぐらいで家から近い方の小児科が5分ぐらいです
- たろちゃん(6歳, 8歳)
コメント

まま
うちは近所に小児科が二つありますが、一つはおもちゃやキッズスペース完備してるので先生がイマイチでも、そっちの方が楽なのでどうしてもそっちに行ってしまいます。
そういう面でも条件が同じなら近い方が良いのではないでしょうか😊

退会ユーザー
5分のところは行ったことない感じですね?ないなら一度行ってありならメイン、無しならサブにします。
-
たろちゃん
回答ありがとうございます😊
この前二人とも風邪をひいていつも長男が利用していた方が混んでいたので、近い方に行ってみました‼️
混んでいたので条件変わらずで申し分ない感じだったのですが、今まで長男が利用していたのを途中で変えるのが、いいことなのか分からず質問させてもらいました😭- 6月18日
-
退会ユーザー
通いやすいに越したことはないですよ。
今子供が通ってる小児科は三件目です。二件目はサブです。一件目はもう行きません。
三件目が一番近いので。- 6月18日
-
たろちゃん
なるほど‼️サブという考えもありますね‼️
一箇所しか行ってはいけないわけではないですもんね😭💕どーも考えがかたくて💦助かりました‼️ありがとうございます😊- 6月18日
たろちゃん
回答ありがとうございます😊ままさんは、両方利用したことがありますか❓
まま
ありますよ。
キッズスペースのない方は予約ができるし、先生が固定だし、小児科とアレルギー科の専門の先生で人気で、、、
人気が故、予約できてもかなり待ちましたので、行く気にならないです。
小児科の待ち時間がかなりあるのに遊べないと親は大変ですよね😭
たろちゃん
なるほど😭とっっても参考になりした‼️ありがとうございます😊💕