※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

顕微受精移植3回目で初めて陽性反応が出ましたが、毎日茶おりや鮮血の出血が続いて不安です。同じ経験の方、妊娠継続できた方の経験を教えてください。

顕微受精移植3回目です。
BT9フライングで初めて陽性反応が出ました。
ドゥーテストで、終了線よりは薄いですがはっきりと出たのでとても嬉しかったのですが…。

今日はBT10です。
移植当日からほぼ毎日茶おりが出ています。ウトロゲスタンの溶け残りと一緒に出るので薄茶色のが出ていました。溶け残りが出切った時は出ません。
しかし、今日は溶け残りが出切った後も茶おりが出て、トイレットペーパーで拭いたらうっすら鮮血の出血もありました。(今のところ鮮血の出血はその時以外ありません)


毎日茶おりが続いてること、鮮血の出血があったことが不安でたまりません。

移植後毎日茶オリや出血があった方いますか?
妊娠継続できましたか?
経験談おしえてください…。

コメント

らぴ

私も移植後、判定の4w0dより前から、ほぼ毎日ピンク~薄い赤、薄い茶色が少量ずつ続いてました😊
排尿後にティッシュに付く感じで、オリモノシートいちお当てとくか…ってくらいの量でした😅
しかも生理痛みたいな腹痛もあったので、思わず先生にまたダメでしたか?って聞いたくらいでした😅
クリニック卒業の9週くらいまでずっと続きましたが、今も妊娠継続出来てます😊
うまくいってるといいですね😊💕

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    同じような方がいて安心しました😭

    私はがっつりおりものシートに付く量なのでらぴさんより多いかもですが…。そして同じく軽い生理痛のような重だるい下腹部痛もじっとしてると感じます💦

    色々調べると「化学流産」「子宮外妊娠」等々出てきて本当に不安です。
    とにかく無事妊娠してることを願って判定日を待つのみですね😭

    • 6月18日