
赤ちゃんが寝るときに目が半目や白目になることはよくあることです。その状態で寝ることに関して特別な心配は不要です。
生後25日目です。生まれてすぐから、寝る前やリラックスしてる時に半目や白目になっています。私が赤ちゃんの頃もよく白目してたそうで、写真にもたくさん残っています😂たまに寝てるのに目がうっすらあいてて、ホラーな感じになってる時もあります。笑
新生児ならよくあることなのかな〜と思っていましたが、ママ友に話したところ、なったことないそうでびっくりされました!
私はいまだにヘトヘトに疲れてるときに目があいたまま寝ているそうです。結婚当初は夫から、起きてるのかと思ったよ〜怖かったよ〜と言われました…🤣もちろん寝ている本人は目があいてることなどまったく記憶になく、普通に寝ているつもりです。
薄く目があいてるまま寝てる、もしくは、うとうとするとき黒目が上にいって白目になるお子さんをお持ちの方はいませんかー?
そうなりやすいひとの特徴などあるのでしょうか?
とても気になるので教えて欲しいです☺️
- みい(5歳11ヶ月)

(^^)
赤ちゃんが白目になるのは普通のことみたいですよ!うちは二ヶ月半ですがしょっちゅう白目ですー(笑)寝ながら白目むきながら笑ってるときもあります😂

退会ユーザー
瞼の筋力が弱くて半目になりますよ💡
うちの子も半目で寝てる時あります笑
目が大きいと尚更なりやすいみたいですね😅

ひなあられ
息子も娘もよく白目、半目になりますよ(笑)🤣ブサイク可愛い♡と笑っちゃいます。
コメント