
上の子が保育園でギャン泣きが続き、辛い日々。担任も困っている。週4日通園中。1年かかるでしょうか。同じ経験の方いますか?
4月から保育園に通い始めて3か月目…
3歳の上の子のギャン泣きが収まるどころか悪化してます…😢
朝バイバイするときもギャン泣きで足にしがみついて離れないです
下の子はたまーに泣く日もあるけど、基本大丈夫でバイバーイ!って出来るのですが。
担任の先生も困ってるように感じるし、日中は楽しく遊んでるから大丈夫とは言われますが、いつまで続くのかと毎日辛いです。
そのうち離れていくから今だけ…と思ってますが、毎日毎日あそこまで泣かれると辛いです。
ちなみに平日は1回は休ませてるので、週に4日程です。
1年くらいかかるのでしょうか。
同じようなお子さんいらっしゃいますか😢?
- へびいちご🍓(7歳, 9歳)
コメント

ゆあ
うちはそうでしたよ
酷い事をしてる気分になってましたよ😿
うちの上の子は1年半かかり
運動会や行事も泣いて参加が出来ず
かなり手こずりました
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
同じなんですね😭何歳からの入園でしたか?
1年半、うちもその位かかりそうです😢
保育参観では、楽しそうにお友達や先生と遊べてはいましたが、朝だけギャン泣きで好きな先生でもダメで💦
長い目で見て覚悟しておきます💦
ゆあ
当時3歳だったと思いますよ
へびいちご🍓
同じ年頃での入園ですね💦
ありがとうございます!