
コメント

RINKO⛄️🖤💙
保育士してます☺️
今産休中で一年後に復帰予定です🐣
保育士といっても、結婚してからはパートですが、子ども3人いて担任持つのは厳しいと感じています💦
私はパートでちょうど良いくらいです😊
子育てしながらも、担任持っている方、たくさんいらっしゃると思いますが、書類やら持ち帰ってまで仕事する時間ないので、ほんとに尊敬します🥺🥺
RINKO⛄️🖤💙
保育士してます☺️
今産休中で一年後に復帰予定です🐣
保育士といっても、結婚してからはパートですが、子ども3人いて担任持つのは厳しいと感じています💦
私はパートでちょうど良いくらいです😊
子育てしながらも、担任持っている方、たくさんいらっしゃると思いますが、書類やら持ち帰ってまで仕事する時間ないので、ほんとに尊敬します🥺🥺
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぬこびび
昔から保育士になりたくて
学校行くってなったタイミングで
自分の妊娠が発覚して
1度諦めたのですがやっぱり
保育士になりたいなって考えることが多く悩んでいました( •̥ ˍ •̥ )
自分が子供産んだら大変だろうし
担任ではなくパートでお仕事するのがベストですかね( ;ᯅ; )
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
RINKO⛄️🖤💙
妊娠しても諦めきれないとは素敵ですね☺️❤️
お子様産まれてから資格とるのは大変かと思いますが、保育士は資格持ってると色々なところで働けますからね✨
あ、でも保育士の資格なくても、保育補助として、保育園や託児所で働けるところもありますよ🤗
ぬこびび
そうですね…!
そう簡単に上手くいくものでもないのでもう少し考えて見ようと思います!😭
それも旦那と話して考えておりました!( •̥ ˍ •̥ )