※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるぽん
その他の疑問

保育園について質問です。通わせたいと思う保育園が認可保育園と認可こ…

保育園について質問です。
通わせたいと思う保育園が認可保育園と認可こども園です。
9月入園が出来なければ来年の4月入園にしたいと思っています。
その場合不承諾通知書がいると思うのですが、認可こども園に落ちたという通知書でも育休延長は可能なんでしょうか?
それとも認可保育園に落ちたという通知書しかだめなんでしょうか?
無認可保育園に落ちたと言うのではダメだと書いてあったのは見たのですが…。
よく分からなくなってきてしまって。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ママリ

認可なら保育園もこども園も同じですよ!

  • まるぽん

    まるぽん

    すみません認定こども園だったのですが一緒でしょうか?💦

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    同じだと思いますよ!
    認定こども園でも、保育園枠の不承諾通知書なら大丈夫です!

    • 6月18日
  • まるぽん

    まるぽん

    そうなんですね!ありがとうございます✨安心しました😊

    • 6月18日