※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
子育て・グッズ

出産内祝いがもらえなくて寂しい気持ち。お祝いはしたけど、何もないので待つのをやめた方がいいかなと思っている。

出産内祝いもらえなかった方どのくらいいますか?

もらえるのが当然とは考えてないのですが私はお祝いをもらった限り私自身は絶対にするものだと思っていました💦

2月に夫側の親族が出産して1万円お祝いを包みましたがいまだに何もなく😭

私が出産した際にもお祝いいただいたので内祝いはもちろんお返ししました!

何度も私を含めたり、夫のみでも会ってるんですが4ヶ月近く経つのに何もないのでもう待つ気持ちを持たない方がいいのかななんて思いつつ😭
ほしいわけじゃないけど少し楽しみにしていたので寂しく思いました😂

コメント

もな👠

ありえないですね。
夫を通じて、軽く内祝いはする予定ないの?ってこっそり聞いてもらうとか。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    今日夫が帰ってきたらそういえば届いてないね!?行き違いになったりしてないかな?とかポンコツなフリして聞いてみます🤣
    義母たちに聞いてもらってみんな届いてなければあきらめますが🤣

    • 6月18日
マックイーン

半年以上経ってから頂いたこと
あります😂😂

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    低月齢の時はお出かけしにくいし忙しいですもんね💦
    もう少し待ってみても良いかもしれませんね😂

    • 6月18日
六花❄️

自分は内祝い返しましたが、今まで出産祝いを送った友人からお返しが来たのは半分くらいですかね🤔
友人と親族じゃちょっと違う感じもしますが😅
友達関係ならお返しとかいらないよーっていう関係性もわかりますが…💦

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私の出産の時は返したので返してくれたところなら尚更返さないかな?と微妙な気持ちで😢

    返さない人は内祝いとか知らないんですかね💦💦

    • 6月18日
  • 六花❄️

    六花❄️

    知らないかもしれないですね😂
    だとしても、自分が内祝いもらってたら返すのかな?くらいには思いますよね😅
    出産前って内祝いのカタログもらったりするし…💦

    • 6月18日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私の時内祝いしてるので尚更ないのが不思議で💦💦

    30代でお子さんは2人目なので知らないはずもないと思いつつ
    20代で1人目の私が知ってるのに...
    と思っちゃいました💦

    • 6月18日
あ

旦那の親族は内祝いの習慣とかないのー?って聞きます
たまに勝手にルール決まってたりしますよね😅

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    うちの夫は内祝いどうする?と話した時に買いに行こっかと普通な返事だったのでそんなルールはないかと思います😂

    • 6月18日
さな

1万程度だったら内祝いなくても気にしません。
ちなみに今回産まれた子のお祝い貰いましたがみな1万でした。
内祝いは無しでって言われたので何もしないつもりです。
まぁ習慣の違いですね。
私のところは内祝いって意味ない習慣だなぁと考えてる感じなので、、、。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    なしでって言葉があればですが私は5000円の方でもなしでいいよって言ってくれた方にもみなさんにお返ししましたよ
    それぞれ考えがあるんですね💦

    たしかに意味がないと言われればそうかもしれませんが😂

    • 6月18日