
朝の機嫌が悪い時、おっぱいをあげても寝かせようとすると拒否され、離乳食を食べても同様。おっぱいが足りないかもしれず、ミルクの量や3回食時のミルク量についての意見を求めています。
朝おっぱいをあげて機嫌悪かったので
寝かせようとしたら拒否。
仕方なく離乳食あげて完食したけど
あくびをしていたので寝かせようとしたら拒否。
おっぱいあげたら落ち着きました。
多分おっぱい足りてないんでしょうね…
今まで9ヶ月、完母だったのでミルクの量
などが全くわかりません。
3回食の場合、ミルクどれぐらい
あげてますか?
離乳食の量にもよると思いますが
いろんなご意見お聞きしたいです!
- はじめてのママリ🍀(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

千晴
私も離乳食とミルクの量について悩んでいたので栄養士さんに聞いたことがあります!
目安ですが、トータル200gになればいいとのことです!
例えば、離乳食を100g食べたらミルクは100ml。
でもこれは個人差あるので、よく食べる息子はミルクを少し多めにしてましたが、離乳食の量を増やしていってミルクの量を減らすようにしていくと自然とミルクを卒乳しました!
はじめてのママリ🍀
そうなんですねっ!
例えば離乳食の時間にそやって
あげて次はいつミルクを
あげますか?🤔
千晴
9ヵ月の頃は3回食になってたので。
朝7時頃 離乳食
お昼11時半頃 離乳食
おやつ15時頃 ミルク100ml
夜17時半頃 離乳食
お風呂上がりの寝る前にミルク100ml
でした!
その前までは離乳食にプラスミルクでしたが、離乳食をよく食べるようになったので朝昼夕はミルク足してませんでした!
はじめてのママリ🍀
ミルク足さなくていい
離乳食の量はどれぐらいでしたか?
うちの子まだあんまり食べなくて💦
千晴
その日にもよりましたが、やはり180〜200近くは食べていたと思います!今は測っていませんが😅
ご飯を10ヵ月頃から普通のご飯にしたり、野菜なども大きく切るようになってからはよく噛むようにもなり満腹になりやすかったです笑
まだまだミルクや母乳が必要な時期だと思うので、全然足していいと思いますよ!
食べる量も個人差ありますし😊
はじめてのママリ🍀
ありがとうございます😊
助かりました💓