※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

1歳の娘が離乳食を食べず、ストレスを感じています。食べる練習が必要か、自然に待つべきか悩んでいます。発達が遅いため、周りと比べると辛いと感じています。

離乳食について。
一週間前に一歳になりましたが、水分の少ない物を食べてくれません。
1~2口で嫌がり、泣いたり吐いたり顔をそむけて口を開けなくなったりします。
手掴み食べもできません。
手を伸ばして来ないし持たせても口に入れません。
量はそれなりに食べるのですが、手作りの場合、形状はずっと具が大きめのモグモグ期のままのような感じです(ベビーフードは12ヶ月用を食べます)
こういったことって、食べれるようになるまで毎日練習しなければなりませんか?
それとも、自然に食べれる時期が来るまでは食べれる物だけを与えていて良いのでしょうか?
作って食べてくれないのが本当にストレスです。
パンやバナナもそのまま食べてくれたらどんなに楽か…。 
娘は全体的に発達が遅いので(運動・精神面共に一般的な子と比べて2~3ヵ月遅れている印象)何かを月齢通りに進めようとしたり周りの同月齢の子と比べる度にすごくしんどい思いをしています。

コメント

niko315

作ったのに食べてくれないのって、すごく悲しいしストレスですよね😭
うちもまだモグモグをなかなかしなかったので、今おやつにハイハインをあげて練習させてます😅
ご飯の時は、最初の数口は水分少なめでモグモグ頑張らせて、あとは白湯を入れて食べやすくしたりします😆

モグモグできた時は超褒めて、口を開けなくなった時は、ブィ〜ンスプーンが来まーすとか言いながら離したとこから口元まで持って行って、口を開けられたら着地〜💕と入れてあげて、開けなかったら、着地できません!帰りまーすひゅるひゅるひゅる〜とか言いながら楽しく?食べてくれるようにしたり、試行錯誤です😅

食べれなかったときには形状を戻すこともよくあるみたいですし、少しずつ練習でいいのではないでしょうか💦
ちなみにうちは成長が遅い(今後も確実に)ので、ゆっくり焦らず、そして幼児食までやった方がいいと言われています😱

離乳食の時期はこれからの人生に比べたら一時期のことなので、早く進めるより、キチンと食べれるようになってくれた方がいいなぁと思います😊
周りと比べてしまってキツい思いをされることもあるかと思いますが、娘さんがこれから食を楽しんでくれるように娘さんのペースで考えてあげるといいかと💕