
コメント

ゆあ
小さな事でケンカは有りだと思いますよ♪
大きなケンカやケンカさえ出来ない相手も多いですから。

ちむや
私は子ども生まれてから、少しの事でイライラするようになりました💦
イライラするのは旦那に対してが殆どで、申し訳ないなと💦
生まれる前はこんなことでイライラしなかったのに❗
ガルガル期の延長かなって思ってます😫
本能として子どもを守るために常に気を張ってるのではないですかね😫
気持ち分かります😂
-
RI🌛
ガルガル期の延長ですかね❔
気が張ってると思います😭
今後どんどん酷くなりそうな気がしてなりません😳- 6月18日

退会ユーザー
子供産まれてから旦那にイライラすることほんとに増えました!😂
なんだろー。
気が利かないなぁ~!って思うことが増えましたね!
わたし子供のお世話してるんだから、家事手伝ってくれてもよくない?って!😖💦
-
RI🌛
そうなんですね😭
なんか、男と女の差ですかね!
ほんっとに痒いところに手が届かない💦
気がききません😳- 6月18日

koumama
私も子ども産まれるまでケンカしたことなかったんですが、産まれてから号泣したり文句言ったり増えました💦
私の場合は求め過ぎでした🤦
ほどよくあきらめることでイライラ減りました笑
減っただけでイライラすることはもちろんありますが前に比べるとましです🤣
あと文句言うときは言い方を優しくするように気をつけてます🤣

退会ユーザー
10年間付き合って結婚して3年、出産してから初めて喧嘩しました。寝不足もあるのできっとお互い心の余裕がないんですよきっと😭
時間が解決してくれる部分もあるかと思いますよ(♡)
RI🌛
そうなんですよね😳
それが私たち夫婦のいいところ?でもあると思ってましたが、子供が出来てから、子供の事でケンカが多く辛いなぁと思ってしまいます😭
ゆあ
言い合いできるのは羨ましいですよ♪
辛い反面分かり合えてると思ってみてください♪
RI🌛
わかり合えればいいのですが、ケンカしてもわかり合えず、お互いイライラしてていつか爆発しそうです😳