
生後二ヶ月の娘が夜20時頃からグズるようになり、暗い部屋では泣き出すため、リビングに連れて行っています。昼夜の区別をつけたいが、この年齢ではこんなものでしょうか?同じ経験をされた方はいますか?
生後二ヶ月の娘がいます。
最近になって夜の20時頃からグズるようになりました。それまでは母乳orミルクを飲ませるとすぐに寝ていました。例えば眠っている間に暗い部屋に連れてくとしばらく経って泣き出し、あやしたり母乳を飲ませると寝るのでそのまま布団に寝かせても、
しばらく経つと起きて泣き出します。
部屋が暗いとだめなのかと思い、少し明るくしても
泣き出します。
今はリビングに連れてきたので泣き止んでいます。
昼夜の区別をさせるためにも部屋を暗くしたいのですが...
生後二ヶ月だとこんなものなのでしょうか?
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
- ゆいママ(5歳10ヶ月)
コメント

ustan
そんなもんだと思います!
母乳あげても全く寝ないときありましたし、布団に下ろすとすぐ泣くから抱っこで朝まで寝たこともありました😅

さはな
全く同じです!うちは生後1ヶ月からそんな感じでしたよ!エルゴで寝かしつけるか添い乳で初回寝かしつけてからは割とよく寝てくれるんですけど8時前から10時とかまでずっとグズグズしてますね…
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
今日は19時半頃にお風呂入れて、ぐずっても暗い部屋で抱っこしたりあやしたりして頑張ってみます😅- 6月18日

はやテっと
うちもまさに魔の3週間目からそうでした!寝るのが怖くなってきたんだそうです(><)
意識を失うのが怖いみたいです😢
だんだん夜は良くなってきたかなくらいで、まだ全然グズグズ大泣きする日もあります😢
まあ一時より全然はいいですが💦
とにかく2時間くらい抱っこする日もあります(><)昼間も夜も😢
もちろんそっと座ったりしますが、座っただけでバレたりします笑
置くなんてもってのほか(T . T)
とにかく根気ですね💦
うちの子はとにかくくっつけて、ぎゅっと縮めて抱くと安心して泣きやんできます、時間はかかりますが(T . T)
頑張りましょうね!✨
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
抱っこしているせいか足のこうや膝が痛いんです😅
割りと昼は寝てばかりいるので逆転してるのかな?
寝るのが怖いというのは初耳でした。
やはり根気ですね!- 6月18日
-
はやテっと
分かります!重くなってきてもう腕も腰も膝も痛いです笑
あと足首にきてます笑
逆転もありますよね💦
うちは全体的に寝ないので、昨日の夜も散々ぐずり23時にやっと寝たと思ったら1時半に起きて、あまり出ないおっぱいを飲んで、出ないから泣いて、でも眠くてミルク拒否で、大泣きで抱っこで30分抱っこで寝かしつけて、置いたらモゾモゾ唸ったので、
もう寝たかったから、2時間くらいソファに座って抱っこしたまま一緒に寝ました😩
昼間とかソファに、携帯、飲みもの、お菓子、リモコン置いとくと
赤ちゃんが膝に置いたまま色々できますよ!トイレにはいけませんが💦
片手で食べたり飲んだりが器用になりました笑- 6月18日
-
ゆいママ
お子さんは何キロですか?
昨日は0時位になってやっと寝て、6時前位になってモゾモゾ。
母乳ミルクあげて4時間経っても起きないから起こしたら大泣き。
それから母乳あげたらすぐ寝ました。
ちなみに泣く前に母乳やミルク飲ませたことなりますか?- 6月18日
-
はやテっと
来週で3ヶ月で5.3キロです💦
周りからしたらかなり小さめですが、抱っこばっかなので、
産まれた時2.5キロだったので、かなり重くなったと感じます笑
0時から6時まで寝るんですか汗
その後4時間!?凄いですね💦
羨ましいです、2.3時間しか続けて寝ないから、、しかもソファばっか😢笑
すぐ起きるので起こして飲ませたことはないですが、とくに何にもないタイミングでお出かけのあととかおっぱい飲ませたりしますよ✨
ミルクは3から4時間であげてみます、全然飲まなかったときな2時間とか、、
バラバラでまだ安定しなくて、、
ちなみに出かけてるとき、ベビーカーだと寝かしつけなくてもずっと寝てます!笑
ずっと出かけてたい、、笑笑- 6月18日
-
ゆいママ
返信遅くなりました😅
買い物行って、今昼食中です、笑
うちの娘も小さめで産まれました。
逆に寝すぎて心配になり呼吸の確認までするほどです。
一回につき、おっぱいやミルクはどれくらいあげてますか?
私は最初に母乳10分+ミルク80位のトータル120位が理想なのですが、すぐに寝ちゃう時があるので、最初にミルク100をあげてしまう時もあります💦- 6月18日
-
はやテっと
おつかれ様です( ◠‿◠ )
赤ちゃんそれぞれですね💦
おっぱいは10分、20から30㏄くらいしか出ず1日8回くらい、
ミルクら飲まないときばかりで、4回飲めばいいほうなので、140作ってあげてみてます💦
10時間くらい空いたときは、全部のみますが、基本80から120の間で、吐き出すか、怒ってやめちゃいます(><)
夜中だけたまに寝落ちしてやめちゃいます💦
足りてないからまとめて寝ないんだよと、友達にも言われますが、飲まないんだからどうしようもなくて、、😞- 6月18日
-
ゆいママ
すみません。下に返信してしまいました😅
- 6月18日

はやテっと
↑
ちなみに今まさにそうです笑
午前に洗濯、掃除、済ませとけば気が楽です( ◠‿◠ )
あと、夜中投稿したように抱っこして部屋中歩きながら携帯打つのも得意になりました笑
気がまぎれて長い時間抱っこできますよ😊
危ないからダメなんでしょうが💦
あと明るい部屋で授乳して寝てから電気消してます💦
暗い部屋だとキョロキョロしたり泣いたりして余計に飲まないので((><)
頑張りましょうね✨

ハナ
わかりますー🤣
うちもすんなり寝てくれる日もありますが、母乳やミルクで寝たーと思って寝室に置いて離れると、5分も経たずぐずり始めたり💦
添い乳などしても本当にダメなときは一回明るいリビングに連れてきて、ちょっと触れ合い遊びしたりして、一回気分を変えてから寝かせるとすんなり寝たりもしますよ!
うちの子は「早く寝てー」とこちらが焦るほど、寝てくれない傾向があるので(笑)こちらがゆったり関わった方がリラックスしてくれるようです❣️
-
ゆいママ
返信ありがとうございます。
特に昨日は初の予防接種だったせいか
突然泣き出すこともありました😅
泣き出すと暗い部屋がこわいのか、何なんだか分かりませんが昼夜の区別のためにも今日は暗い部屋で抱っこしたりあやしたりして寝かせようと思います。- 6月18日

ゆいママ
こんばんは!
今日は入浴後ミルク120作ったのですが70飲んだ時点で寝ました😅
牡蠣エキスとカルシウムをがっつり摂取すると母乳が出ますよ!
母乳は大体トータル10分で60~80、ガッチガチだともっと出る時もありますが、元々小さめで産まれた焦りから少しでもミルクを飲ませて体重を増やしたいんですよね。
旦那に膝や足が痛いというと、もうババァなんだよ!と言うので、うるせーよ、ジジイと言い返しています、笑
そろそろ右手首が腱鞘炎になりそうです💦

はやテっと
↑
今抱っこしながら打ってます、、😞
ミルク拒否で飲まずに寝たのでどーせすぐ、起きます😢
ありがとうこざいます😊✨
試してみます✨
出ますね✨いいですね( ◠‿◠ )✨
分かります!増やしたいですね💦
腱鞘炎❗️私もです笑
でも臭いかなと思い湿布貼れず、、笑
旦那さんと仲いいですね❗️✨
うちは、もう会話もありませんよ笑笑
-
ゆいママ
おはようございます😃
昨日の夜はどうでしたか?
うちは21時前に寝て0時に指をチュパチュパし始めミルク50飲んで朝の6時近くまで寝ていました。
旦那さんと会話がないとのことですが
お仕事で帰りが遅いのでしょうか?
うちなんか少年サッカーの役員やってるから土日は終日家にいることなんてあまりないです😅
やれ試合だの会議だので、帰りが遅い時は私一人でお風呂入れているので夕飯なんて21時位になっちゃいます💦- 6月19日
-
はやテっと
おはようございます☀
昨日は23時半に寝て2時半に起き、ミルク100で6時まで寝て、それからおっパイちょこちょこ飲んで起きてます(><)
旦那は7つ下で超子供で、美容師で21時から22時帰宅、飲みにも行くし、家事育児協力しません。
1ヶ月のときに県外の店舗に2週間の出張に行きました。断れるのに!😠
だから話しかけられても無視です笑
離婚後幸せな生活を妄想しながら過ごしてます😊笑- 6月19日
-
はやテっと
ちなみに里帰りに帰ろうとしたけど、姉夫婦と小さい姪っ子3人姉妹がいて、姉も働いてて、母がみてるので、忙しく部屋もないし、、帰れませんでした💦
おかげで買い物、お風呂、一人で何でもできるように、なりましたからその辺りは、A T Mに感謝です✨笑- 6月19日
-
はやテっと
なんかすぐ投稿ボタンを押してしまいすみません💦
土日いないんですね😢
うちも土日は必ず仕事なのでいないですが、大きくなったら土日にいて、出かけたりしたいですよね(><)💦- 6月19日
-
ゆいママ
すみません。
下に返信してしまいました😅- 6月20日

ゆいママ
こんにちは😃
7つ下でしかも美容師さん✨
きっとおしゃれでカッコいい旦那さんなのでしょうね!
私は里帰りしましたが実家の50メートル先に兄夫婦(子供3人)が住んでいて、父が毎日のように勝手に孫を迎えに行っちゃうから、全然ゆっくり出来なかったですよ💦
毎月、お金だけくれればいいや!と思いますよね😅

はやテっと
かっこよくもなんとも何です、顔も見たくないんです!
もうすぐ3ヶ月、未だにオムツ、ミルクやったことなし!夜中起こすと疲れてるとキレる!ただの子供です👶
せっかく里帰りしたのにゆっくりできないとつらいですね💦
今日は午後から初の予防接種です!一人で行くので
ドキドキ、、💦
もう打ちました??
-
ゆいママ
私は今週の月曜午後に打ちました。
重度の副作用が出たらどうしよう?
と不安でした。
その日に限って旦那は飲み会...
しかも草津のゴルフに誘われたらしくて。草津って言ったら温泉じゃねーかよ!とツッコミました😡
注射は左腕、右腕、左太ももでした。
注射後は特に熱も出ることなくニコニコしてました。
熱を出す子の方が少ないそうです。
旦那さんは、きららさんがあまりにしっかりと育児してくれているから頼りきっているんでしょうね💦
うちの旦那は面倒見てくれますが、
私の兄は母親に丸投げです。
母が電話中に子供がうんちしても、
母親の電話が終わるまで放置です。
電話が終わると「バァさん、娘がうんちしてるんだけど!」と一言。
しょっちゅう実家に来る度に寝てばかりいます。
話は変わりますが、妊娠中は乳がん検診ってしましたか?- 6月20日
-
はやテっと
無事終わりました(><)!
今までにない大泣きでした😭
気になったんですが、お兄さんのお嫁さんは何を、、?
検診は妊娠前にたまたましてたので、しませんでしたよ😊- 6月20日
-
ゆいママ
こんばんは!
返信ありがとうございます😃
注射後のお子さんの体調はいかがですか?
嫁は仕事も何もしていません💦
兄いわく、働く気も能力もないと。
お見合いでだまされて結婚したようなもんです...
アスペルガーっぽいし。
無一文で嫁に来たから服買う金もなくて親のお下がりです。
旦那さん、そろそろ帰宅時間ですね!接客中、お客さんとお子さんの話題になったらイクメンアピールでもしてるんでしょうかね?笑- 6月20日
-
はやテっと
また下に書いちゃいました💦
- 6月20日

はやテっと
こちらこそありがとうございます😊✨
体調は大丈夫です😊❗️
今のとこ、、
疲れ果て、よく寝てます( ◠‿◠ )
さっき帰ってきて部屋を覗いてきたのですが、今日大変だったんだから来ないで!と言うと、不思議な顔して、去って行きました!
何故なら旦那には予防接種に行くとも伝えてないので笑笑
うわぁ💦大変な嫁をもらっちゃいましたね(><)それはお母様が大変そうですね💦
てると思いますよ!笑
うちの子は最近減りましたが、1ヶ月終わりくらいから、夜明けになるとよく唸りまくってそのうち泣き出すし、顔傷だらけにしてたので、
余計に寝れないし、ミトンしようか悩んでた時期があり、
その話を旦那がうちの子唸るんだよねーとか職場の子供がいる20代の女の子に話し、
今日何々ちゃんに聞いたら、そんなのほっときゃいいっ言ってたぜ!
って言われてブチ切れました!
唸ってるとこ見たこともないくせにふざけんな❗️って😩
ほんとムダにイライラさせないで欲しいです😞
-
ゆいママ
こんばんは!
お子さんの体調変わりなくて何よりです。今日は中々ミルクやおっぱいを飲んでくれなくて苦労しました😅
旦那さん、部屋は覗きにきてくれるんですね。私の中で少し好感度が上がりました、笑
その旦那さんの職場の20代の女性もいい加減なヤツですね!
旦那さんがお休みの平日はお子さんと3人で買い物行ったりしているのでしょうか?- 6月21日
-
はやテっと
それが夜中に39度の熱が出てしまいました😢一睡もできず、、
昼間7度台に下がりました(><)大泣きでなかなか飲まない、小児科電話しても、何も飲ませれなかったらきてて言われ、一生懸命ギャン泣きされながら無理やり飲ませてました😢
クタクタな一日でした!
みゆきさんもお疲れ様でした!💦
旦那と買い物1度行きましたが、2度と行きたくないです!
自分の服ばっかみてるのでうんざりしました(T_T)- 6月21日
-
ゆいママ
お子さんの熱が下がって良かったでしそ😢
旦那さん、やっぱりオシャレな方なんですね!
うちの旦那は全然...
穴のあいたパンツ履いてます、笑
旦那さんと一緒に買い物行って、はやままさんに何か欲しいものある~?って聞いたり、この後どこかで食事して帰る~?みたいな会話になりますか?
確かに人の買い物に付き合うと退屈ですよね😅- 6月21日

はやテっと
ありがとうございます!
自分のことしか考えてませんよ!
そんな会話になりません、基本ショッピングモール内、フードコート以外
別行動でしたもん!
ふつうはこの子の服やらなんやら一緒に選ぶんじゃないの!?とケンカになりました!笑
-
ゆいママ
こんにちは!
別行動でもお金が出て行く財布が一緒でさえあればOKですよね、笑
昨日、娘が噴水のように大量に吐き、
今日も3回吐いたので昨日と今日は近くにある大きな病院へ連れて行きました。昨日は旦那の車で行って、今日はサッカーがあるとか言いやがったので
私一人でタクシーで連れて行きました😡- 6月23日
ゆいママ
返信ありがとうございます。
産まれて間もない頃もそうでした。
その後はすぐに寝るようになったので
楽になったな~と思っていたら、最近になってまたぐずり始めました😅