※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

乳糖不耐症の検査方法について教えてください。1週間以上の下痢が続き、ミルク摂取後に症状が出ることが気になります。風邪も長引いているため、関連性があるかもしれません。

二次性乳糖不耐賞 の検査ってどんな感じでしょうか??下痢が1週間以上続いていて、ミルク飲んだ後に下痢をすることが多いのでもしかして。と思っています。風邪もしばらく続いていたので可能性がありそうで。

コメント

くう

二次性は風邪などをきっかけになることが多いです。
検査はしなかったので回答になっていないかもしれませんが、
うちの上の子が7ヶ月のとき下痢以外の症状がなく、整腸剤の効果もなし、下痢2週間目に乳糖を分解する?お薬を服用してノンラクトミルクに変えたら1週間ほどで治まりました。
私が行った病院ではあえて検査をしなくてもこれで治まればって感じで処方されました💡
治まればいつものミルクに戻しても大丈夫と言われ、その通りでした😊
風邪の延長なのかわからないようでしたらミルクだけでもノンラクトに変えてみてはいかがでしょうか。
お尻も痛くなっちゃうし早く治まってくれるといいですね😌

  • はな

    はな

    そうなんですね!!
    うちの子も風邪が結構続いたり高熱でたり今も鼻水でてるし、それ以外は元気なのに下痢が続いていて心配しています。一応病院へ行って聞いてみて、ノンラクトミルクもさっそく買って様子見てみます!!

    • 6月17日