
コメント

Love♡
いま2人目妊娠してます!私はいつもお腹痛くなるタイプだったんで、わかるのか!?っと心配してたのですが、、。あんがいわかるものですよ!ほんっと小さな痛みなんですけど、きて、あれ!?!?ってすぐ思いました!!あれって思った痛みは陣痛だとおもったほうがいいです(笑)これそうなのかなー?って思いながら電話して、帰らされてもいいかと思いながら病院
いったらすぐ出産してしまいました(笑)
定期的に測ると、本当にちゃんと時間できます!痛みは、ズン、とかドンとか重い痛みだった覚えがあります!

よしだ三兄弟
わたしも1人目は破水からの入院、促進剤からの出産でした!
そして2人目は陣痛からの出産!
最初はお腹がよく張るなーぐらいから始まり、だんだん生理痛の強い感じになり、最後は陣痛を促そうと徒歩で散歩がてら買い物に行ってたんですが、歩くのを止めていたたたーと耐える感じでした!
1人目の時に子宮口が開くのが遅いのがわかってたので、陣痛かなぁ?と感じてからはよく動くようにしました(^^)
朝から張りを感じて夕方の散歩がてらの買い物、そして夜9時ごろ10分間隔になって産院に電話し入院、それでも一晩陣痛に耐え朝9時出産でした!
-
a_i0000
コメントありがとうございます♡そういう流れで陣痛は来るんですね!( ̄^ ̄)
このままだと気付かないまま痛くなりそうな気がしてしまいました( ゚∀゚)
一晩耐えるのは長いですね(。•́_ก̀。)陣痛が来てすぐ産まれる人もいれば二人目以降でもなかなか出てきてくれない方だったり個人差が大きいですよね。
予定日が近づくと日々少しの痛みでも構えてしまいます‥ww
やはり陣痛が来そうになると胎動が減ったりお腹が下がってきたりするんですか?- 3月23日
-
よしだ三兄弟
ほんと出産はさまざまですよね!
お腹が下がったのはすごく覚えています!
今まで胃が圧迫されてたのが、なんだかスッキリして食べれるようになったり(^^)
胎動は変わらずずっと元気でしたが(^_^;)- 3月25日
a_i0000
そーなんですね!
まずは小さな痛み?から規則的に来るようになる感じですか?
時間は測った方がいいんですね!♪+°*
何せ13年振りの出産なので何もかも遠い昔で不安の塊なんですよね╭( ๐_๐)╮
不安ばかりだとお腹の赤ちゃんにも良くないのであまり不安にならないようにしています!
コメントありがとうございます♡凄く助かりました(*´ω`*)