
コメント

音(21)
人参といんげんの肉巻き
これは翌日のお弁当にも活躍(笑)
さらに衣つけて揚げたらボリュームもアップ🔅
甘たれにしても麺つゆで味付けしても美味しいですよ!
いんげん豆とちくわの胡麻和え
ミネストローネにいれても◎
ツナとコーンとインゲンのおかか和え
えのきとインゲンのベーコン巻き
しめじとバターで炒めても◎
音(21)
人参といんげんの肉巻き
これは翌日のお弁当にも活躍(笑)
さらに衣つけて揚げたらボリュームもアップ🔅
甘たれにしても麺つゆで味付けしても美味しいですよ!
いんげん豆とちくわの胡麻和え
ミネストローネにいれても◎
ツナとコーンとインゲンのおかか和え
えのきとインゲンのベーコン巻き
しめじとバターで炒めても◎
「肉」に関する質問
上の子の好き嫌いが激しいです たべるものは 生野菜のサラダ (千切りキャベツレタストマトキュウリサラダ豆豆腐) ハンバーグ(みじん切り野菜を混ぜ込んでもバレない) ウィンナー卵焼きミートボール 唐揚げ 鶏肉豚肉の炒…
もうすぐ2歳です 思い返せば離乳食の時からパンあんまり食べなかったなぁって感じですが 今もパンが苦手です パン以外は本当になんでも食べるのに パン好きの私からしたらなんで!?って感じです 笑 特に柔らかいパンが…
焼肉のタレについての質問なんですけど、5歳の男の子です。結構辛い種類のものとかもあると思うんですけど 野菜炒めとかにも使ったりできるので、ちょっと甘めものを購入しようと思っているのですが 皆さん焼肉のタレ何使…
家事・料理人気の質問ランキング
にこにこぷん
たくさん!!
ありがとうございます!!
ちなみに、
いんげんって一度茹でてから使ってますか?
もう料理下手な質問ですみません^^;
音(21)
スープに入れるとき以外は
下茹でします😊
茹ですぎると炒めた時に更に熱が入ってふにゃふにゃになるので、
下茹で程度で大丈夫ですよ👌
にこにこぷん
なるほど!
ありがとうございます!
早速下ゆでして備えます(^○^)