妹の結婚資金に関する相談です。式場の費用について心配があり、家電の購入も含めて彼氏側からの提案に戸惑いを感じています。アドバイスを求めています。
妹の結婚資金についてです。長くなりそうです・・・
気持ちがざわついて収まらないので、整理の意味も込めて質問します。
アドバイスいただけると嬉しいです。
妹が結婚することになりました。
式場を決めたとの連絡があり、とってもいい式場だったのでびっくりして金額聞いたところ、具体的には伏せますが、とってもいいお値段で見積もりの時点で私の時の3倍はする💦大丈夫なん💦となりました。
実は妹は鬱の診断を受けて仕事を休んでおり、結婚とともに退職する可能性があります。手当は頂けるそうですが、まだ申請中で受け取っていないとのこと。貯金はない、と言っています。
ということは彼氏さんのお金のみでそんな立派な式をするの!?と心配になるのは当然かと思います。
私も母も心配をしていますが、妹の鬱の原因のひとつは母であり、妹は母と直接話をしたがらないので私が妹と母の橋渡し役をしています。
話を妹に聞いていくうちに、実は彼氏さんのご実家から結婚式代をたくさんもらっているということが分かり、その資金をもとにしてるので高くても大丈夫だという話があり、なら好きにできるんならいいんやないのと一旦丸く収まりました。
ここからが本題です。
結納無しで顔合わせも終わり、母が彼氏さんのご実家に結婚式代もらってるならせめて家電はこっちで買ってあげるわと、新居への引越しにあたりクーラー3台とその他もろもろを購入しに行った帰りのことです。
彼氏さんが、「結婚式のお金ですが、結納しなかった分うちが多く出すので7:3で、3の分の○万円そちらで出すというとこでいいですか?」と、「結婚式代うちが多く出すから、家電はそちらで買ってもらったらちょうどいい。」と言ったそうなんです。
びっくりした母が、妹に確認したところ、1週間ほど前にそんな話になって、そうやったっけーと思ったけど、母に出して貰えなかったら、これから会社に申請して受け取る予定の休職の手当で払えばいいかと思ってた、と。(いくらもらえるか分からないのに!)
当日私は同行してないので、母からの話を聞いただけですが、正直寝耳に水ですし、はぁ?何ふざけたこと言うてんの?という感じです。
お金出せって言うなら最初から伝えて、親と相談して式場決めるものだろう。散々、高いけど大丈夫?と心配して、大丈夫やと言うてたやないか。彼氏側の親御さんが親はお金出すものやと思ってたとしても、相手側にも強要するもんやないやろう。てか家電とか買ってもらうの当然と思ってんのちゃうぞ。と、気持ちがざわつきまくりです。
母は、今更あかんいうて式場変えさせたりとか可愛そうやから言うてないけど、それならちゃんと身の丈にあった式場ですればいいのに・・・と憤慨しています。この件で彼氏側の親御さんに連絡とって、こういう風に聞いてるんですが、了承されてますか?とか聞いてもいいかなぁ・・・と電話を掛けてきました。
私もすぐにでも妹や彼氏さんに電話してことの詳細を聞きたい気持ちですが、今電話するとお説教してしまいそうで踏みとどまっています。
私が電話して話聞くのも筋違いかもしれないし・・・
ぜひみなさんの忌憚のないご意見を聞かせていただき、気持ちと頭の中を整理したいです。
私はどうしたらいいんでしょう、どうすべきなんでしょうか・・・なんでも構いませんので何かアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
- にょも(6歳, 7歳)
ママリ
親に払ってもらう前提なのがありえないです。
向こうの親御さんは好意で払うならいいですがこちらに強要するのはおかしいです。
ましてや、にょもさんの時の三倍なんて贅沢しすぎですね💦💦
本来自分たちで払える分で式はあげるべきです。
妹さんに確認したあとに向こうのご両親にこちらの意向を伝えてみてはいかがでしょうか?
正直退職の手当てで払いきれるとも思えませんしあまりに大雑把すぎる気がします...
ぷいぷい
自分たちが貯めたお金で式をするのではなく、双方の親に全額出してもらう腹積もりなら、最初から式場探しや決定まで全て親と相談の上決めるのが筋ですよね😅
色々とコミュニケーションが取れてなかったのかもしれませんが、鬱の事情を加味しても私は妹さんに一喝入れてもいいような気がします💦
結婚式は二人だけのものではなく、両家も繋がるので神経使わなければならないところですが余りにもザル過ぎますね💦お母様が相手の親御さんに直で話すのはその次かなと思います💦
退会ユーザー
まず自分たちの結婚式をするのに親の金をあてにしてるのは間違ってると思います。
式場も身の丈にあった…本当その通りだと思います。
彼の親が出してくれるからと言っても、結婚してこれからマイホームやら車やら子供が生まれれば養育費等かかるお金があるのに貯金なしで退職手当?でなんとかしようとしているあたり、妹さんまだお若いですか?
結婚で舞い上がってるのかもしれませんが、もう少し現実をみてと言いたくなりますね。
お母さんとの板挟みも大変ですね…
ママリ
相手方(彼氏さん?)の言い分にちょっとびっくりですね😣
私ならじゃあ身の丈にあった会場を選びなおすか、削れるとこ削って節約して式をあげたらって言っちゃうと思います。
結納しなかった分うちが多く出すので…って恩着せがましく聞こえちゃいます😅しかも親のお金ですよね。2人の式なのになんで最初から親に頼りっきりなのかも意味がわからないです💦
顔合わせって両家で式のお金のこと話す1番のチャンスだと思うのに、そこで話せなかったのかなあ…と思っちゃいました。両家の意見踏まえた上で妹さんと彼氏さんがもう一度その辺りしっかり話し合った方がいいと思います。
M
私も去年入籍と挙式を行いました!
まず、両家の顔合わせはありましたが、結納金などはありませんでした。
うちは実家が田舎の家なので結婚式も親戚が旦那さんの家よりも2倍多かった事もあり、当初から自分達の家の分は自分達で払いましょう!との事でした。
そこまではいいのですが…笑
うちも色々ありましたよ笑
家電、車などうちの両親がお金を出してくれたのですが、まず、父はなぜ結納金もないのに、家電も車もなぜこちらばかりなのか。と笑
たしかにごもっともでございますよね笑
でも、母は私が肩身の狭い思いをしていくよりもお金で解決できるならそれでいいと言ってくれました。
この前母に聞いたのですが私を嫁に出すだけで約600〜700万かかったそうです💦
私は大学を卒業してから1年後に結婚したのでホントに湯水のようにお金が飛んでいったと思います💦
私にも弟がいるのでもし弟のお嫁さんになる人がやってもらって当たり前、お金を出してもらって当たり前と言う考えの子ならば私は出しゃばるとおもいます!笑
にょもさんの立場なら電話しちゃうかもしれません笑
ママリ
まず結婚式の費用を親に頼る時点で間違っていると思います😅
相手の親に直接言うと角が立つと思うので妹さんたちに
「結婚のお祝いとして家電をプレゼントした。それ以上は考えてない。自分たちで支払えない、親にも頼らないといけないような式場ならもう一度考え直した方がいい」
と伝えてみてはどうでしょう😫
その彼氏も他力本願過ぎて貯金があるのか怪しいです…💧
ぴっぴ
結婚式の費用って自分達で払う前提が普通かなぁと思います。もちろん、親御さんからの援助があれば、有り難く使わせていただきますが。ご祝儀踏まえて、どのくらい持ち出ししないといけないかをもう一度試算した方がいいと思います。
もし式場は変えないならば、食事やドレスや花や写真などのランクを下げるとかして調整するしかないですよね。
お金すっからかんになってまで、式を挙げるよりも今後の生活を考える方が優先ではないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
こんにちは。率直な意見としては、確かに妹さんは非常識ではありますが、この件はにょもさんが立ち入りすぎないほうがいいかなと思いました。
お母さんが憤慨しつつも式場を変えさせる気がないなら、後はお母さんと妹さんの問題かなと思います。親御さん同士で連絡を取るとか、にょもさんが彼氏に問いただすとかはちょっと違うような?という気がしました。彼氏の要求は図々しいなとは思いますが、その調整はあくまで妹さんを通してするべきかなと思います。
あくまで私ならばですが、にょもさんはお母さんの話の聞き役に徹して静観。お母さんはお金を出す気がないなら妹にハッキリと通告して対処法は妹と彼氏に一任する(私はそれでいいと思います)、費用-休職手当の額しか出さないことにするならそう伝える、不本意ながら全額出してあげるということならお母さんから妹にお金は出すがお説教する、というシンプルな対応がいいような気がします。
なっちゃん
うーん、いくらの式場かわからないですが、ということはにょもさん家族は旦那さん側が全て結婚式代を払うと思っていたのでしょうか?
普通は折半か男側が少し多くだすくらいだと思うんですが…💦
妹さんが鬱ということなら結婚式が決まった時点で彼氏さんに連絡して詳細をきいてみたりはできたと思います…💦
顔合わせのときに結婚式の話はなかったんでしょうか?
うちは結納金を貰ったので家電は親が買ってくれ、結婚式は折半でしたよ☺
きっと妹さんだけのお金では埋めれないと思いますので親が負担しないといけないと思います…💦
今までのことはもうどうにもならないのでこれから家を建てるなどのときは妹さんではなく彼氏に連絡して詳細を聞くのが良いと思います。
妹さんが彼氏さんに連絡いくのが嫌なら彼氏には内緒にしといてと話しておくのが良いと思います🍀
-
なっちゃん
ちなみに折半というのは親に負担してもらうという意味ではないです!自分たちでご祝儀で賄えない分は出す形です!
- 6月17日
退会ユーザー
親に払ってもらう気でいるのがありえないです。
私なら相手にも相手の親にも電話しちゃうと思います!にょもさんはただの姉…かもしれませんが、それでも姉です!家族です!さすがに信じられません。
momo
親を頼りにしすぎですね...
実は私も去年結婚式をする際にかなり有名な式場を抑えていました。
しかし見積もり+100万だとぞっとする...と思いキャンセル料を払い海外ウエディングとちょっとした披露宴+プチ挙式を日本でやりました。
事前に予約しておいた式場の見積もり額より抑えられました。(旅費は含まず挙式代と日本の披露宴代です)
持ち込みも可能だったので、かなり余裕も出て将来のお家に回せるくらいでした。
私の両親、主人の両親からお祝いを頂きそれを結婚式に回しました。最初は主人の貯金(私が持病で働けていなかったので)内でおさまるようにしていたので負担はかなりありませんでした。
結婚式は一生の思い出ですし、お金かける方も多いとは思いますがその後にも生活がありますし...親に頼らないと出来ないようでしたら主様の言うように身の丈にあった式場にすべきでは?と思います。
長くなり申し訳ありません。
さとぽよ。
そもそも、その彼と結婚して大丈夫なのでしょうか❔
親に頼り過ぎな方が旦那に果たしてなれるのか😅
疑問です😥
全てにおいて、他人任せで大丈夫かなぁと心配ですね。
そして、身の丈に合った式場じゃない時点で見栄っ張りさんですよね❗️
自分たちのお金の中で挙げれるクラスの式場なら、何の問題もないのに、わざわざランク上の式場にして、親のお金をあてにして。
この先大丈夫かなぁって感じです。
お母さまと妹さんの間に挟まれて大変な立場ですね。
そして、お金を出して当然みたいに言う彼と結婚していいのかなぁと。
最初が肝心ですから。
何でも出してもらえると甘えてくるに違いない❗️
ビシッと言えるのは家族なのでお料理やドレスのランクを下げるとか演出を安いものに替えるとか削れますから言ってあげるのも優しさなんじゃないかなぁと思いますよ。
ゆり
いくらお母様と妹さんの橋渡しをしているからと言って当事者を差し置いてにょもさんが意見するのは筋違いだと思います。
更に彼氏さん側の親御さんに直接連絡なんて論外ですよ。
お相手の両親に良い印象は持たれないでしょうね。
当初の費用負担と話が違うからってそれはもうお母様と妹さんの責任ではないですか?
両家顔合わせの時に費用負担の確認する機会はあったわけだしそれを怠ったお母様と妹さんに非があると思います。
つまり双方のコミュニケーションが取れていなかったという事です。
どうにかしたいならお母様と妹さんに意見して動いてもらうしかないと思います。
退会ユーザー
わたしなら、両家揃って話し合いするべきだと思います。
キャンセル料かかったとしても、もう一度そこで挙げるのが話し合うべきです。お金が絡むと厄介です。あとで新婦が高い結婚式を挙げたいがために・・とか言われるかもしれません😱
少なくとも新婦側は、結婚式費用も新居の費用も親頼りなんて間違ってるとお思いなのですよね?
これを機に色々頼られても困りますし、鬱でも結婚するなら自立が必要かと。ただ、姉が出てくると厄介なので、同席するにしてもお母様から言い出すのが良いかと。
ぶどう
そろそろ親にお金を出してもらって式を挙げると思ってる時点でアウトですね。普通なら自分たちのお金、御祝儀で賄うものだと私は思っているので妹さんも彼氏さんの思考が甘いです。
家電も買ってもらって感謝が足りないと思います。それを買うのに貴方たちの給料どれくらいに該当するのか
ちゃんと考え直してほしいです。
無理なら式のランクを落とすしかないですね、親が払うなんて可笑しい
私も苛立ってしまいますね、そんなことを言われたら😤⚡
コメント