※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
子育て・グッズ

娘の湿疹がひどいので、小児科か皮膚科に行こうと思っています。どちらが良いでしょうか?春日部周辺でオススメの病院はありますか?

現在生後1ヶ月半の娘の湿疹が酷く小児科か皮膚科に行こうと思っています。
小児科と皮膚科どちらの方が良いのでしょうか?
また春日部周辺でオススメの病院はありますでしょうか??

コメント

deleted user

我が子の場合はアレルギーが気になっていたのでアレルギー科の小児科に行きました!
それが落ち着いてから、今は皮膚科に通っています。でも出される薬は同じですね💦

1ヶ月半ならまだ小児科でも良い気がします。大体ロコイドとかワセリン出されると思います…

  • なっつ

    なっつ

    回答ありがとうございます!
    アレルギー科の小児科近くにあるか調べてみます!

    • 6月17日
おにおん

湿疹なら皮膚科のほうがいいと思います。
長男も最初は小児科に行ってましたが皮膚科に変えたら落ち着きましたよ。

  • なっつ

    なっつ

    回答ありがとうございます!
    小児科の薬で治らないというお話をよく聞いて、、、
    生後1ヶ月半で見れないと言われることはないですかね??

    • 6月17日
  • おにおん

    おにおん

    1ヶ月半で行ったことないです💦すいません…
    病院に症状を伝えつつ問い合わせしてみたらどうでしょうか!?

    • 6月17日
  • なっつ

    なっつ

    返答ありがとうございます!
    電話してみます☺️

    • 6月17日
ゆゆ

うちの子も1ヶ月になる頃から湿疹がすごかったです!うちの場合は、1ヶ月健診と合わせて産院で診てもらい→予防接種と合わせて小児科で診てもらい→その後皮膚科を二軒回りました。皮膚科でも小児科でも、「綺麗にしておけば治る!」と仰るお医者さんもいれば「ステロイド使って早めに綺麗にしましょう」という方もいます。その病院のお医者さんのスタンスによっては薬が処方されたりされなかったりなので、一概にどちらが、とは言えないのですが、まだ月齢が浅いうちだと感染症が怖いので、感染リスクの高い小児科よりは皮膚科の方が少しは安心かもしれませんね!地域が違うのでおすすめの病院はお教えできないのですが、私はGoogle検索の口コミを吟味して選んでます。参考になれば幸いです!

  • なっつ

    なっつ

    返信ありがとうございます!
    感染症が怖くて小児科と皮膚科を迷っていました、、、
    皮膚科の方が良さそうですね☺️!
    とっても参考になりました!
    産後1ヶ月だと見れないと言われる事はないですかね??

    • 6月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    1ヶ月経つまでは産院で診てもらうのが一般的なので、それ以降であれば大丈夫だとは思うのですが、気になる病院が見つかったら行く前に電話して確認してみた方が安心かもしれませんね!
    同じ皮膚科でも、ほんと先生によって言うことまちまちなんですよね。うちの子も、一軒目では「全然問題ない、様子見でOK」と言われたのですが、なかなか良くならなかったので別の皮膚科に行ったところ「洗濯洗剤が合わないのかも」「お風呂で石鹸で洗うのは一日置きにしましょう」と的確なアドバイスを頂けました!相性の良い病院が見つかるといいですね☺️

    • 6月17日
そらまろ

他県在住のため春日部周辺のおススメはわかりませんが、うちの子も顔の湿疹が酷くて、お気持ちが少しわかるのでコメントさせていただきました。うちは生後3週間くらいから湿疹が出始め、清潔にするのと保湿(市販のクリーム)をがんばってましたが、酷くなる一方でどうしたら良くなるのかググりまくってました😅そして1ヶ月検診の時に小児科の先生に相談したところヒルドイドソフト軟膏をもらったのでしばらくそれで様子を見てました。しかし、全然良くなる気配がないので、2週間前に皮膚科を受診しました。今はそこで貰った薬と保湿剤でかなり良くなってきてます。日によっては湿疹が増えてる時もありますが、良くなると信じてお互い諦めずに頑張りましょうね!

  • なっつ

    なっつ

    回答ありがとうございます!
    市販の保湿クリーム使っても全然で😂
    私のやり方がダメなのかと不安になりました、、、
    皮膚科に行ってみようかなと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月17日
ゆき

わたしの子供も新生児の頃から
湿疹と付き合ってます😭
市販のものはダメだったので
小児科にいきました!
小児科でだされた薬めちゃくちゃききました😊😊
未だに出る時ありますが困ったら私は小児科にいってます!
小児科でダメだったら皮膚科にいこうとおもってました😳

  • なっつ

    なっつ

    回答ありがとうございます!

    小児科で出された薬がなんだったか覚えていますでしょうか??

    • 6月17日
☆S&S☆

生後3週間から顔に乳児湿疹が出てて、1カ月健診の時小児科でロコイドとワセリンを混ぜた軟膏をもらいました。
顔の湿疹はキレイになったのですが、今度は体に湿疹が出てきて、もらった軟膏がなくなったので昨日皮膚科に連れて行きました。
今度はヘパリンってのと、パルデス軟膏を処方されました。
1カ月の子でもみてくれたのですが、赤ちゃんを寝かすベッドとかがなくてみせるのは少し大変でした^_^;
小児科より病気もらう可能性は低いと思います!
私が行った皮膚科は人気のとこで待ち時間が長くて昨日は一時間待ちだったのですが混んでる時は3時間待ちらしいです、、、小児科も混むとこは一緒かもですが、、、

  • なっつ

    なっつ

    回答ありがとうございます!
    3時間待ちは凄いですね😳😳!
    小児科で1回見てもらって皮膚科でも良さそうですね!

    • 6月18日
な

私は皮膚科に行きました!
すぐ良くなりましたよ😊