
コメント

🍒
授乳中にしこりありました☺
嚢胞といって水がたまったものでした。
わたしの産婦人科の先生は乳がん健診もしていて、定期健診は絶対とすすめていました。
産婦人科でエコーのあと、乳腺外科に、紹介状でいきましたよ。
マンモはできないけど、エコーは見てくれます。そこで、なにか気になるものがあれば、生検とかになると思います。

きーちゃん
こんにちは🤗
私もこの前、同じようなしこりがあったので病院で相談しました!
そしたら、乳腺が少しつまっていると言われました😥
子どもに母乳を飲ませているうちに、そういえばしこりが無くなった気がします🌸
何事も無いといいですねー♡
-
まー
私も一ヶ月検診の時に相談してみます。
ほんと、何もないといいのですが…
ありがとうございます😊- 6月17日

はなみ
私もシコリあります😊
上の方と同じように水が溜まったものがおっぱいの柔らかい所に2、3箇所と、乳首の斜め下に母乳の出るスポイト?みたいな役割のものがあると言われました☺️
いずれも放っておいても問題ないそうです!
まーさんも気になるようなら病院に行かれた方が安心できると思います☺️
-
まー
一ヶ月検診のときに聞いてみて必要があれば乳腺外科などを受診しようと思います💦
ありがとうございます😊- 6月18日

ゆいママ
私は授乳しても取れないしこりがあり、乳腺炎かと思って今日、エコー検査してもらいました。
授乳中だと乳腺が発達してて見づらいですよね?って聞いたら「いや、そんなことないですよ!」と言われました😅
-
まー
私も見えづらいんだと思っていました!
そんなことないんですね。
回答ありがとうございました😊- 6月26日
まー
毎年検診に行っていたのですが、今年は妊娠中で行きそびれてしまいまして…
エコー、しに行ってみます。
ありがとうございます😊