
排卵後に下腹痛がある方いますか?排卵後からPMSの痛みが続き、早い時期にPMSの症状が出ることがあるでしょうか?
こんばんは。
お世話になってます。
アラフォーの妊活中です。
タイミング後といいますか、排卵後すぐに下腹痛が始まる方はいらっしゃいますか?
私はいつも、
排卵前から排卵痛で痛くなり、排卵が終わっても痛くて、そのままPMSの下腹痛に続いていく感じです。
婦人科でも痛いときに診てもらっても、何とも無いと言われました。
妊娠を強く考えると痛くなるのかもと思い、あまり考えないようにしていますが、リアルにお腹が痛いので、なぜなんだろうと気になってしまいます。
生理は27日周期で、今日は15日目です。
排卵は終わっています。
PMSでしょうか?
こんな早い時期にもPMSの症状って出るものでしょうか?
- じわたねほ
コメント

あんこたん02
こんばんは。
私は排卵してからすぐ腰痛がします(TT)
大体高温期2日目から症状が出始め、生理が近づくにつれ、痛みが強くなっていく感じです。
排卵後のホルモンの変化によるもの(PMS)なのかなぁっと思っています。
最近は改善するよう早く寝たり、病院で処方してもらった漢方薬を飲んだりしています(^^)
じわたねほ
お返事が遅くなってしまってすみません🙇💦
コメントありがとうございます。
やっぱりPMSですよね💦
こんなにすぐPMS症状が出てしまうと、がっくりきてしまい、高温期の2週間が辛いです😭
でも、前向きに、体質改善ですね😊✊
私も、早く寝なきゃー😁✨
ありがとうございました🌸
あんこたん02
私もPMSが早く出ると今回もダメだったかなと落ち込んでしまうので気持ち分かります(>_<)
でもネットで見るといつもと変わらずPMSがあったけど妊娠していたという方もいるので、可能性はあると思います。
PMS改善しながら頑張りましょう☆彡