
コメント

おもたん
同じく子どもの看病で仕事休んでますー。
何日も休むと仕事行かないと💦と焦ります💦
保育園に預けて、仕事行って家事育児ワンオペしている方がまだ精神状態良い気がします…。
職場の先輩ママさんは始めのうちは諦めるしかないよね…。とのこと。
はぁ…。
子ども、もちろん大切ですし好きなんですけど…ね。
おもたん
同じく子どもの看病で仕事休んでますー。
何日も休むと仕事行かないと💦と焦ります💦
保育園に預けて、仕事行って家事育児ワンオペしている方がまだ精神状態良い気がします…。
職場の先輩ママさんは始めのうちは諦めるしかないよね…。とのこと。
はぁ…。
子ども、もちろん大切ですし好きなんですけど…ね。
「お昼寝」に関する質問
お昼寝布団に悩んでいます。 今は日中プレイマットの上で過ごしてます。月齢が浅い頃はカーペットの上にイブルマットを敷いていたのでそこそこクッション性がある所で寝ていました。 今はプレイマットの上で寝てるのです…
現在3回食で7時、12時、18時ぐらいにあげてます。 15時~16時の間に2回目のお昼寝をしたあと機嫌が悪くなります😢 17時頃はお腹がすいてるのか一日の疲れがきてるのかわからないですが泣き叫んで、最近は声量もアップして…
2歳3ヶ月になる子供の暴力に困っています。 最近どんどん力が強くなってきていて、ママやパパのお腹、頭などを思いっきり叩いてきます。 さっきはスマホで一緒に昔の写真や動画を見ながらお昼寝に促していたのですが、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
焦りますよね💦
それに休み明けの月曜日に休むのってなんだか気まずいです😫
わかります!
大変ですけど仕事してるほうが自分のメンタル保てます😭
私も先輩ママさんに同じこと言われました💦
子どもはもちろん大切です😭❤️体調不良も可哀想だと思います😭でもほんと色々菌を貰いすぎてて有給なくなるし色々しんどいです😭
コメントありがとうございました😊