※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぞら🔰
子育て・グッズ

生後18日の赤ちゃんが風邪を引いて鼻水がつまり、寝ていても起きてしまいます。熱はないけど、鼻が通る方法を知りたいです。同じ経験をした方いますか?

生後18日の赤ちゃんが風邪を引いてしまいました。
鼻水がつまるみたいで寝ていてもすぐに起きてしまいます。熱もないし、おっぱいの飲みはいつも通りなので病院には行かず様子をみてみようと思います。でも、鼻水がつまるのが可哀想で、
何か鼻が通るような事を知ってる人いますか?
また、まさか産まれてすぐの赤ちゃんが風邪を引くなんて思いませんでした。同じような経験をした人いますか?

コメント

ままりん

新生児の頃に乳児湿疹のついでに診てもらったことがあります。
そのくらいの頃は風邪じゃなくても鼻が詰まるそうです。中が狭い上に、ずっと寝ているのでミルクや母乳が鼻の奥に流れやすく、詰まりやすいんだそうです。
咳をしているとかでなければ、様子見で大丈夫だと思います。
鼻水を吸うやつで吸うっていう手もありますが、新生児だとなかなか綺麗に吸えないですし、なにより吸っても吸っても詰まってしまって…
小児科にかかる用事があれば鼻水吸ってもらうと少しの間だけ楽になると思うんですけどね😭