

アイス
お住いの市町村によると思います。
市役所などに聞いてみたらいいと思います。

5人のmama(29)
ウチも4人いますが
メリットは保育料位ですかね。
後は……特にない気がします。

にこ( ¨̮ )
私の地域は2人目できると
商品券が3万円分
3人目が出来ると8万円貰えます😊👍
あとは一時保育が無料で使えるところですね!
アイス
お住いの市町村によると思います。
市役所などに聞いてみたらいいと思います。
5人のmama(29)
ウチも4人いますが
メリットは保育料位ですかね。
後は……特にない気がします。
にこ( ¨̮ )
私の地域は2人目できると
商品券が3万円分
3人目が出来ると8万円貰えます😊👍
あとは一時保育が無料で使えるところですね!
「3人目」に関する質問
長くなるのですが、断乳について共感してくれる方いたらコメント下さい🥺 1歳3ヶ月の子がいます。 今はお昼寝の時と夜中起きた時しか授乳していません。 子どもはそこまで執着しておらず、入眠する時に母乳を飲んでいま…
簡単に美容院いけば?とかゆーけど んじゃあ、その時間、子はどーするん? 妊娠7ヶ月、今のうちにママは美容院で 髪を切ろう!みたいなのを旦那が アプリで見たそうなのですが 私は経験談で産まれたあと縛れた方が楽だか…
子供を出産してちょこちょこ風邪はひいていましたが、そんな倒れるレベルにはならずでしたが、今回胃腸炎を起こしました😭 辛すぎる…抱っこ途中でトイレに駆け込んで泣かれたり、離乳食作って味見と食べさせる間食べ物を見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント