
38週2日の検診でNST検査を受けました。赤ちゃんの位置や子宮口の開き具合は確認されました。お産の進行具合やかかる時間についての参考情報を知りたいです。
今日38w2dの検診で初めてNSTという検査をしました🤰
特に問題もなく内診で赤ちゃん少し下がってきてるねーと言われ、子宮口も1.5cmくらい開いてるかな、とのことでした😊
予定日まではまだ少しありますが、ここからのお産の進み具合で生まれるまでにどのくらい日にちとか時間が掛かったとか、どういうお産だったか参考までに教えてもらえたら嬉しいです✨
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ゆーちゃん
1人目の時は37週の時点で子宮口が柔らかく2cmほど開いている、38週の検診で赤ちゃんが骨盤にもハマって完全に下がってきてると言われました😌💕
が、すぐには産まれず結局39w4dに前日破水し産まれました😅💗
はじめてのママリ🔰
37wの時点で2cm開いてるって言われたら早くからソワソワしちゃいますね!
急にお産が進む人もいれば、ゆーちゃんさんみたいにほぼ予定日くらいに産まれる方もいますもんね😊
教えていただきありがとうございます✨
ゆーちゃん
毎日ソワソワしました😭!
旦那にも検診後にもうすぐ会えるかも!って言ってたので夫婦そろってソワソワドキドキの2週間でしたね😂👍
今回は子宮口が開いていると言われても気長に待とうかなと思います😌💞
お互い出産頑張りましょうね🏁💕
はじめてのママリ🔰
私も同じくドキドキしてきました♡笑😂
ゆーちゃんさんは2人目なのでもしかしたら子宮口開いてから早い可能性あるかもですね!
はいー🙋♀️お互い頑張りましょう💪💗