![みゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の吸い方について、娘が乳首を噛む感覚が続いているが、正しい吸い方なのか不安。母乳が出にくいため、噛むように吸っているかもしれない。飲み方が下手なのか、深く咥えていない可能性も。
授乳の時吸われるというより噛まれている感覚に近いのですがそういうものですか?( ˊᵕˋ ;)💦
生後26日の娘を育てている初ママです!
もともと乳首が短く母乳の出も良くなかったので今までほぼ完ミでしたが、最近ようやく少しずつ咥えられるようになり頑張っておっぱい吸わせてます(๑و•̀ω•́)و
ですが、調べてみると最初は細かく吸ってそのあと長くチューっと吸うと書いてあったのですが、うちの子はずっと噛みながら吸っている?むしろこれ吸ってるか?って感じで、吸ってる時も吸い終わった後も乳首の付け根が痛いです(✘﹏✘ა)
まだ深く咥えられてないって事ですかね?
あたしの母乳がまだあまり出ないから吸うというより噛むに近くなってしまうんでしょうか?
でも哺乳瓶の時もあまり長くチューーっと吸ってるのは見たことが無く、短くずっとチューっチューっと吸ってる感じなので飲み方が下手っぴなんですかね?
因みに横抱きは咥えられずフットボール抱きもすぐ離してしまい縦抱きでおっぱい咥えさせてます!
- みゃお(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ほり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほり
正直最初はずっと痛かったです💦が、もう慣れました!
深く咥えてもらうのと、赤ちゃんもまだ上手に吸えないので本当に忍耐!って感じです!
うちの子も噛みますよ!飲んでる間の休憩?って感じです。
みゃお
回答ありがとうございます!
やっぱりまだお互い初心者ですしね( ˊᵕˋ ;)💦
上手く吸ってくれるようになることを願うばかりです(^_^;)