※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cohaママ
雑談・つぶやき

第二子巨大児の疑いアリの診断から、 3.16予定日から誘発分娩で入院。 …

第二子巨大児の疑いアリの診断から、
3.16予定日から誘発分娩で入院。

私の子宮口は強靭で3週間の前駆陣痛あっても2センチ。
その間入院2回フライング。

16日予定日
先ずは錠剤での誘発分娩を開始するも、あっけなくおわりました。子宮口を柔らかくするのが目標だったみたいです。

本日17日朝から内診、子宮口変わらず。
バルーン装着
10時20分より、促進剤点滴
13時30分バルーン抜けて、3.4センチ
15時30分子宮口5センチ
16時30分促進剤点滴打ち切り。
自発陣痛にのったかと、先生や助産師さん。
かなり痛いのが続きますが、5センチから広がらず、結局19時30分に遠のきました。


もう、号泣しました。
また、明日仕切り直しです。
私にしかこの子は産めない…なので頑張らなければ!

コメント

ひめゆめれん

無事生まれたんですね。
おめでとうございます!
気になって「お気に入り」に入れて、報告待っていました。
結局ビッグベビーちゃんでしたか?

  • cohaママ

    cohaママ

    ありがとうございます‼︎
    朝から仕切り直しで促進剤点滴スタート、
    痛み出してから2時間半で出産致しました‼︎
    3948グラム
    51センチ
    元気な男の子です‼︎
    誘発分娩しなければ、確実4000g超えてました!助産師さんや看護師さんに、お姉ちゃんも大きかったし必ず出てくるから頑張れって励まされました。

    いきみたくなった瞬間だけ最強に叫びました!痛すぎて、なるべく呼吸頑張って早く下ろしてあげたくて笑

    やっぱり大きいとめちゃめちゃ痛かったですが、今は達成感と疲労感にポーっとなってます笑

    気にしてくださりありがとうございました💗😊三人ご出産されてるのですね、大尊敬です!

    • 3月18日
ひめゆめれん

巨大児の疑いアリに目が行ってしまいました。
長男が同じく51cmでしたが、3528gだったので、まだまだ可愛いもんですよね。( ̄▽ ̄)
長女が2660g、次女が3000gだったので、自分的にはデカって言う感じだったんですけどね。
二人目だと後陣痛大丈夫でしたか?
二人目は本陣痛より後陣痛にべそかいて、ナースコール押してました。
ゆっくり休まれて下さいね。(*^◯^*)

  • cohaママ

    cohaママ


    きゃー!♡後陣痛めちゃめちゃしんどいです‼︎リアルタイムでたえてたので嬉しい‼︎一応痛み止めはおいてもらってます!
    陣痛のように波があるので迷いますが…
    おっぱい始まるともっと痛む言うからビビってます笑😅

    いやいや〜3000g超えてくるとしんどいですよ〜😅

    巨大児の疑いアリ。
    確かに目が行きますね笑

    本当にありがとうございます‼︎
    ゆっくり休みます〜(^ν^)

    • 3月18日
ひめゆめれん

痛み止め飲んでも痛くてナースコール押したら、次の薬の時間まで我慢って言われて半ベソかいてましたよ。
一人目の時は「後陣痛って何?」って感じだったのに。
おっぱいあげれて幸せなのに、後陣痛で顰めっ面になっちゃいますよね。
頑張って下さいね。( ´ ▽ ` )ノ