
コメント

❤︎男女ママ♡
早いとダウン症の可能性があると言われました
でも160が平均なはずなので、170ですし、12wはまだ早くてもそこまで気にしなくていいと思います!

soちゃん
今頃コメントすみません。
えっ心拍早いと問題なんですか?
うちの次男がお腹にいる時、早い時180くらいだったんですが(・_・;
そんな次男もいま、5歳で元気いっぱいです。胸の音でも引っかかったことありません。
私は先生にも何も言われなかったし大丈夫じゃないですかね〜?
-
tomoko♡
コメントありがとうございます✧︎
そうなんですね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡
それは、中期や後期もですか...?
先生には何も言われてません(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)- 3月20日
-
soちゃん
すみません…もう5年以上前のことで、あまりはっきりといつだったか覚えてないのですが^_^;確か産まれる直前の36週に入院したのでその時だったような。
逆に、12週で心拍数って測ってもらえるんですか?私はnst付けた時しかわからなかったので、初期や中期がどうだったのかもわからないんですが(・_・;
この子は心拍数早めの子なんだわぐらいにしか思ってなかったです(・_・;- 3月20日
tomoko♡
えー((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
そうなんですね...
NTは、0.1㎜で問題無しでした😢💕
怖いです...😢
❤︎男女ママ♡
ダウン症なら、心拍数より見た目でわかるので、きっと大丈夫ですよ✨
あとコピーですが…
赤ちゃんの心拍数が1分間に180回以上ある状態が続くと、胎児頻脈性不整脈の可能性があります(※1)。自然によくなることもありますが、あまり長く続くと、赤ちゃんのおなかや胸に水がたまったり、全身がむくんだりする胎児水腫に進む可能性があります。胎児水腫になると、出生前や生後すぐに命を落としてしまうこともあります。胎児頻脈性不整脈は超音波で診断可能で、状態がよくないときは早めに出産し、赤ちゃんに薬を投与する、除細動器を使うなどして不整脈の治療を行います。
tomoko♡
わざわざ調べて頂いて
ありがとうございます😢💕
そうなんですね...😢
自然になり得る事で、注意する事などは
無いんですよね?(´・_・`)
次回1ヶ月後ですが
その時に正常になってる事を
祈ります。
ありがとうございます❤️
❤︎男女ママ♡
私、毎日心音測ってますが、164くらいです!
でも先生大丈夫っていうのでひとまず信じてます♡
大丈夫ですよ!いっぱい声かけてあげてください♡
tomoko♡
御自分でですか?✧︎
はい、ありがとうございます😢💕
プロフィール見ました!
あたしも10月に流産したばかりですが
すぐに戻って来てくれました。
お互い今回は可愛い赤ちゃんに
会えますように✧︎
ありがとうございます♡
❤︎男女ママ♡
エンジェルサウンズってゆう心音ドップラーで心音数えてるんです✨
健診が月1で不安だったので、毎日心音きいて安心してます♡
ありがとございます✨お互い安産でありますよおに♡
tomoko♡
それ、皆さん結構使われてますよね❤️
良いですか?❤️
はい❤️頑張りましょー❤️😍