![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月のワクチン接種が遅れ、3ヶ月になっても接種できず不安。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
生後2ヶ月、ワクチンデビューのはずが、かかりつけ医で予約が取れず、2週間を過ぎる頃に4種(ヒブ、肺炎、B型、ロタ)予約を取りました。
しかし当日、38度の高熱。他院紹介にてロタウイルス感染症。そのまま入院。
2ヶ月のワクチンデビューが果たせずにいます。3/20で3ヶ月です。今日、やっとワクチンデビューの予定ですが、下痢がまだ続いています。今日、ワクチン接種してもいいものなのか。。。。
もうすぐ、3ヶ月。早く接種してあげなければ。。。。
予約が取れる他の病院に変えてでも2ヶ月の時にワクチンデビューを果たせてあげれば良かったと後悔しています。
この後も、またワクチン接種の日に体調を崩して予定がズレてしまって、必要な予防接種が期間内に受けきれなかったらどうしようという不安でいっぱいです。。。
2ヶ月でワクチンデビューをできなかった方、3ヶ月からワクチンデビューをした方、その後予防接種が期間内に終わらなかった方、ワクチン接種当日下痢があったが接種できた方など、お話し聞かせて下さい😣😣😣💦
- ぴーすけ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
私は里帰りが長引いたので(豪雪のせい)、自宅に戻ってからのスタートで3ヶ月からになりましたよ😊
病院でもそれで大丈夫と言われてたので、あまり気にしてませんでした✨
今のところ期間内に収まってます🙌
下痢はロタの下痢ですよね?
小さい子の下痢って長引くんですよね💦
うちも20日くらい続いたことあります😓
その状態で接種できるかどうかは微妙なところですよね😭
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
上の子は生後2ヶ月になる時に尿路感染症になり入院し、退院しても薬を飲んでいたので予防接種が打てませんでした。
接種を開始したのは3ヶ月半くらいでしたが、病院で焦らなくて大丈夫と言われ順番に接種して行ったらちゃんと全て打てましたよ😊
さらにかかりつけのところは2種類までしか同時接種しないところだったので全て2種類ずつ打ちましたが全部受けきれたのでたくさん同時接種出来るところなら問題なく進められると思いますよ。
予防接種の時はなるべく万全の体調でしてあげたいですよね。
-
ぴーすけ
大変でしたね😣💦💦3ヶ月半でロタ1回目も一緒に接種出来たんですか??わたしは「14週間6までに」といまれました💦
入院した病院に確認した所、下痢は経過的には問題ないと言われたので、かかりつけ医と相談して3種接種してきました😊ロタは2週間後です。
2回目の予防接種は4ヶ月の頃になると思うので、参考になりました(^^)
下痢が早く落ち着くことを願います😔- 6月18日
-
はるゆきち
ロタもやりましたよー!
ギリギリ大丈夫でした😊- 6月18日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちは2ヶ月から始めたのですが
3ヶ月の予防接種がずっと咳が続いていて受けれずです💦
けど最初の頃の予防接種は2週間後に受けれるやつも多いので
大丈夫だとおもうですよ❣️
下痢があると多分受けれないと思います🥺
-
ぴーすけ
それは心配ですね💦
下痢は、入院した病院に聞いてみたところ経過的には問題ないと言われ、かかりつけ医と相談して接種することになりました🙂ロタだけ2週間後です。
りんりんさんのお子さんも早く咳が良くなるといいですね😢- 6月18日
![りたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りたん
うちも真ん中の子が生後2ヶ月でRSに感染して入院しました😭退院後も咳がなかなか治まらず小児科に通い続けて3ヶ月を過ぎてからヒブ肺炎球菌4種混合うけました!(まだB型肝炎は定期接種じゃなかったです😅)小児科の先生に話せばしっかり接種スケジュール組んでくれると思いますよ💓下痢も先生に話せばスケジュール的に打った方がいいと判断されるか教えていただけると思うのでわたしならとりあえず母子手帳と接種券持って小児科行きます‼
ぴーすけ
ありがとうございます😊
入院していた病院に確認した所、経過的には大丈夫と言われたので、かかりつけ医と相談して、3種接種してきました!ロタは2週間後です😌
ロタ接種してから4週間は予防接種出来ませんよね😣2回目の予防接種は4ヶ月の頃になると思います💦
それでも期間内に収まるのですね✨
参考になりました(^^)(^^)