※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miley
子育て・グッズ

生後41日目の赤ちゃんに寝る前のミルクはどれくらいが適量か、またミルクをあげるとまとまって寝てくれるかについて教えてください。

生後41日目です。
日中は母乳で寝る前だけミルクをあげてる方はどれくらいの量をあげていますか?
またミルクあげた方がまとまって寝てくれますか?

コメント

deleted user

私は混合なので量は答えれないのですが、
ミルクは母乳より腹持ちがいいので、まとまって寝てくれますよ😳
母乳は消化が早いみたいです!

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね❣️
    母乳だけですが2時間もってくれたは良い方で💦

    • 6月17日
あや

ギャン泣きがすごい時のみ30〜40あげています。
その時は3時間は超えて寝てくれますよ!
ただ夜中に母乳出さないと母乳の量が少なくなる、母乳が出なくなると母乳外来で言われているので、3時間はあけないよつに授乳しています。

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊

    3時間超えないようにミルク調整してみようかなと思います❣️

    • 6月17日
さらい

ミルクあげても寝ないこは寝ないですね、、( ̄▽ ̄;)

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます📝
    そうなんですね〜〜、、
    そうなったらもう仕方ないですね(−_−;)
    早くこの時期が過ぎるのを待つだけですね💡

    • 6月17日
ママリ

うちも最初は寝て欲しくて20から40だけ足してましたが全然変わりないです。ミルク飲んでも寝ないで泣いて3時間で起きることもあるし、おっぱいだけで6時間あくこともあるので最近は哺乳瓶拒否にならないようにするためにたまにあげてるだけです。

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます📝
    確かに哺乳瓶拒否にはなって欲しくないのでたまに様子見ながらミルクあげてみようと思います💡

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    必ず週一くらいはミルクあげてたんですが哺乳瓶拒否になりました。なんとか飲めるようになったけど粉ミルクの種類によっては飲んでくれなかったりと苦労してます。

    • 6月17日
  • miley

    miley

    そうなんですね、適宜哺乳瓶を使った方が良いのですね💡

    • 6月17日