
セカンドベビーカーが欲しいけど主人には難しいかな。説得方法を教えてほしい。
皆さまご意見下さい
ベビーカー→スゴカル実母購入
三輪車→ガッツリしたやつ主人購入
だがしかし!
私はセカンドベビーカーが欲しいです
小さく簡単に畳めるリクライニング可のタイプ!
ベビーカー3歳まで使えるスゴカル→軽いが大きい
を、3歳まで使いますか?
ベビーカーも三輪車も買ったし
主人にセカンドベビーカーねだるのも難しいかなぁって…
出かけるなら小さく簡単に畳めるリクライニング可のベビーカーが3歳まで使うなら
使いやすいしって考えたり…
最近欲しいベビーカーもあるし
どうやって説得したらいいか…
スゴカルより安いしでも諦めれない!!
皆さまなら説得して買ってもらいますか??
説得するならどー言うか教えてください!!
長々とすみさん
文章まとまらず言葉足らずで申し訳ないです
- ゆゆ(6歳)
コメント

みさ
ベビーカー3歳まで乗りますかね😅
うち、上の子は男の子で1歳前に歩き始めたらもう乗らなかったです。
下の子は女の子で現在1歳8ヶ月ですけど、やっぱりすでに乗らずに歩いてます。
なので使ってないです。
もうお子さんが1歳になるようなので、どうしてもというならバギー買ったらどうでしょうか。
安くて軽いものが売ってます。
私は機能とか全然重視してないので、リクライニング機能もいらないと思って。我が家のベビーカーはリクライニングできないやつですが不便はないです。
2台目もそんなわけで買ってないです。
あと三輪車とベビーカーは違うものなので一緒に考えなくてもいいのでは…と思います。
質問にあった内容でなかったらごめんなさい。

めろん
二人目を予定してるかどうかかなーと思います。周りは上の子をベビーカー、下の子を抱っこ紐で移動してる人が多いので、セカンドベビーカーはやはり良さそうです。3歳まで使えると言っても2歳近くなると窮屈そうな子がおおいです。(日よけから頭はみ出てたり笑)
なので、二人目を上の子がベビーカー乗る年齢くらいで予定してるならアリかと!
ちなみにうちはまだファーストのAB型で耐えてます。ガタが来てるのもあってほんとにセカンド欲しいー
-
ゆゆ
2年使ったらガタつきますよね💦
現状が
三輪車→散歩で利用
ベビーカー→外出時利用
で平日保育園であまりベビーカー利用してないです
なんなら気にならないですがちょっと故障が見られます
まだまだ外出時はベビーカーや三輪車が必須で
二人目は作りませんしセカンドベビーカーも買うか微妙なのが現状です
承知してますが
セカンドベビーカー欲しいなぁと思ってて💦
成長がどうなるかも予想的中させることは難しいしい…- 6月17日

io
うちはバギーしか持っていません。
腰が座るまでは抱っこひもで、そこから3歳くらいまでずっとバギー大好きで乗ってました!
当時は電車移動が主だったので、かさばるベビーカーは不要でした。
軽いし安いし場所もとらないのでおススメです!
下の子のためにまたひっぱり出してきたら、疲れたらたまに乗ってます😅
-
ゆゆ
バギーいいですね!
新生児から使えるベビーカーで
かなり大きいし
最近成長してかさばるしであまり利用してないので困ってて💦
今のベビーカー処分してセカンドベビーカーってのも考えてます
バギー軽く場所取らずでいいですね✨
ありがとうございます😊- 6月17日
-
io
ベビーカーを持っていないので参考にならずすみません💦
成長とともに必要なものも変化していきますもんね。
歩くようになると、かさばるものはますます使わなくなるかもですね😣
お安い物なら説得しやすいかと思います!
説得頑張ってください‼️- 6月17日
-
ゆゆ
いえいえ!
子どもの成長特に小さい頃はハイスピードだし
かなり買い物吟味しなきゃで…
大きくなればかさばるし…
ありがとうございます😊
勇気が湧きました!
頑張ってみます- 6月17日
ゆゆ
正直現状が
三輪車→毎日散歩で利用
ベビーカー→外出時利用
でベビーカーはあまり利用してないので袋の中で寝てます
娘はベビーカー嫌がらないし有れば…って感じで
二人目は作りませんし
そこが引っかかってて…
今あるベビーカーもちょっと故障があるし→気にならない程度
歩くようなればまた違うのかしらって思ったりで…