
コメント

sO-ちゃん
煮物、カレー、シチューなどは味付け前に食べれる具材を取り出して別で味付けしてます(^^)!
味噌汁、うどんなどは大人のものを薄めてあげてます❤︎
あとは材料は一緒で別に作ることが多いです!
旦那が濃い味が好きで同じものはあげられないので😭
sO-ちゃん
煮物、カレー、シチューなどは味付け前に食べれる具材を取り出して別で味付けしてます(^^)!
味噌汁、うどんなどは大人のものを薄めてあげてます❤︎
あとは材料は一緒で別に作ることが多いです!
旦那が濃い味が好きで同じものはあげられないので😭
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どんぐりまま
やはり別で味付けしたり、別で作ったりになりますよね(^^;
味付けはどの程度してますか?
調味料も普通に使ってますか?
sO-ちゃん
9ヶ月の最初は味付けしなくても食べてくれていたので、出汁やベビー用のホワイトソースやコンソメなど使う程度でした!✨
9ヶ月後半から醤油や無添加のめんつゆ数滴から使い始めました!
10ヶ月すぎあたりから普通に大人の薄味バージョンって感じです(^^)❤︎
今では煮物は最初薄味で作って味がしみすぎる前に息子の分は取り出して大人用に調味料足して作ってます(^^)
あとは鍋は水炊きならそのまま、他は薄めればいっしょに食べれるので、良かったですよ〜!
どんぐりまま
色々アドバイスありがとうございます(^^)
最近食べず嫌いが多く、スプーンを持っていくといやーー!!
とされてしまいます。
泣いてるところに入れてみると好きなものはモグモグしだし、嫌なものはそのまま泣きます( ;∀;)
モグモグ食べてくれるように工夫してるんですがなかなか(^^;
難しいですね(;_;)