
2ヶ月の赤ちゃんが母乳で育てているが、歯が生えてきて痛い可能性がある。母乳を続けることはできるか、歯が生えるときに歯固めが必要か不安。
2ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
今のところ母乳の出もよく完母です。
驚くことに生まれた日から下の歯が生えていて
2ヶ月目にして2本目の歯が生えてきました!
すごく早く驚いています。
このまま母乳で行きたいのですが、歯が生えてくると噛まれて痛い、乳首に傷ができるなのど色々なトラブルがあると思うのですが母乳をあげ続けることは可能なのでしょうか?
今はまだ痛いとはあまり感じずたまにチクッとするなってぐらいです!
またこれから歯が生えてくるに伴い歯固め?など
必要なのでしょうか?
どんな小さなことでも構いません。
コメント頂けると嬉しいです!
- 玉子焼き(6歳)
コメント

ミライ
歯が生えるのが早い子も、まれにいるみたいですよね😄
うちの子も1ヶ月で生え始めて2ヶ月で2本目が生えてきました(たしか、、😅)
噛まれて痛いこともありましたが、普通にずっとあげられていましたよ😄
なんならうちの子、卒乳したのは先月末です😅
歯がためは、普通に4ヶ月頃?5ヶ月頃?から使い始めました😄
もう既に色々と記憶が薄れて曖昧な回答ですみません😅😅

な
うちわ、5ヶ月で
上下4本ずつ生えました( ºΔº )
完母でしたが、たしかに
噛まれて切れて出血。って時期あリました(_ _*)
ひたすら、我慢!で、
完母のままいけましたよ\( ˙▿︎˙ )/
-
玉子焼き
お返事ありがとうございます😌☘️
上下で生えてくるとやっぱり
痛いですよね😭💭
我慢…ですよね!
貴重なご意見ありがとうございました✨- 6月16日
-
な
上だけ、とか下だけ、よリ
上下はヤバいです。
正直、千切れた?って
何回も思った程でした( ºΔº )
こちらが、痛がったリ
反応してしまうと、わざと
噛むようになるから
出来るだけ無反応!を
心掛けてましたが
そんなん無理なくらい痛かったです!- 6月17日
-
玉子焼き
無反応…!
すごいですね😲🦷
私にそこまで我慢できるか…
こどもの成長は嬉しいはずなのに
少し戸惑ってしまいます😭- 6月17日
-
な
本当かどーか分かリませんが
反応すると、
赤ちゃんが、こうするとママが
反応してくれる!喜んでくれる!
って、覚えて繰リ返し
する様になるから、
出来るだけ無反応がいい!
って、母乳トラブル外来の
助産師さんに
言われました( ³o³ )- 6月17日
-
玉子焼き
母乳トラブル外来に行かれたのですね!!!
このまま痛みなく授乳を続けられる事を祈ります😭- 6月17日
玉子焼き
お返事ありがとうございます🥺❤️
やっぱり稀にいるんですね!
同じような方がいて安心しました!
逆にギリギリまで母乳で行けるのは
すごいです👏🏼✨
貴重なご意見ありがとうございました💭
ミライ
うちは出血するほどは噛まれたことはないですが、とにかく言い聞かせていました😄
月齢低すぎると分からないと思いますが
噛まれたら離して
言い聞かせて、ちょっとしてあげて
噛まずに飲めたら
えらいね~💕ってナデナデしてめっちゃほめました笑
こっちの反応見て喜ぶ位になると余計に噛んだりするので気をつけてくださいね😱
玉子焼き
言い聞かせるの大事ですね👏🏼
お母さんは痛いよ〜って気持ちを伝えようと思います😂