

さんさん
なつよさんが元旦那さんの姓を使用しているから生まれてくるお子さんが元旦那さんの姓になるのをどうやって自分の姓に戻すか的な事ですか?🤔
詳しくは分からないですが産後は市役所にたくさん書類出したりするので役場の方に聞いてみるのはどうでしょう?私も産前に役場に電話して産後の書類関係の流れとか確認したので🙌
さんさん
なつよさんが元旦那さんの姓を使用しているから生まれてくるお子さんが元旦那さんの姓になるのをどうやって自分の姓に戻すか的な事ですか?🤔
詳しくは分からないですが産後は市役所にたくさん書類出したりするので役場の方に聞いてみるのはどうでしょう?私も産前に役場に電話して産後の書類関係の流れとか確認したので🙌
「出生届」に関する質問
夫の育休(産後1ヶ月取得)での過ごし方について 6月出産予定の初マタです。里帰り出産の予定です。夫は会社に相談の上 産後1ヶ月の育児休暇を取ってくれました。 初マタなので産後1-2週は実家で母のサポート受けながら少…
どなたか分かるかた教えて下さい💦 社保について 事実婚。共働き 共に正社員です。上3人の子供は私の社保に入っていました。現在育休中です。 一月に子供が産まれすぐに保健証を私の会社に申請したところ、パパと同居して…
産後の手続きについて。3つ質問です! ①出生届やその他の手続きに市役所に行くと思いますが、夫婦一緒に行きましたか?または、旦那一人で行ってもらいましたか? ②入院中に行ってもらいましたか?or退院後に行くべきで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント