※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳8ヶ月の娘がでんぐり返りをするようになりました。首をやってしまいそうで心配ですが、普通にやる年齢です。やらせていても大丈夫ですか?やめさせた方がいいでしょうか?

一歳8ヶ月の娘が、でんぐり返りをするようになりました😥首をやってしまいそうで恐いのですが、やらせていても大丈夫でしょうか?やめさせた方がいいのでしょうか?
これくらいの月齢だと普通にやるのでしょうか??

コメント

ぬん

こないだでんぐり返ししてました🙄🙄
怖いですよね首😭😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり時期なんですね!
    怖すぎるけど見守りたいと思います🙄

    • 6月16日
さらい

2歳前後は、やりたがりますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう時期なんですね!
    ありがとうございました

    • 6月16日
マヤ

やってますよ〜😊

その前からでんぐり返しに近い状態の体勢になって遊んでましたが
最後まで回れる様になったら、しょっちゅうでんぐり返ししてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりやるんですね☺️
    安全に気をつけて好きにさせておこうと思います。

    • 6月18日