
最近体調がすぐれなくて、動くだけで疲れやすいし、息切れもする。食事の準備も手抜きで、買い物もつらくて3日も外出していない。出産に向けて体力をつける必要があるけど大丈夫か心配。
こんばんは‼
最近ちょっと動くだけで腰いたいしお腹はるし
息がきれるし、
掃除も洗濯もちょっと動くだけで
はぁはぁいいながらやって後はベッドで
ゴロンです。(^^;
夕飯の準備も超適当で、、、
買い物は車にのっていくのですが
きつくてきつくて、3日程いってません。
なんとか冷蔵庫であるもので頑張っています。
皆さんこのくらいのときから、
動くだけでしんどい、だるかったり
しましたか?出産に向けて体力つけないと
いけないのに大丈夫か?と心配です(笑)
- まぁ(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ゆーなっち
同じ週数ですm( __ __ )m
いまやっと横になれました😓
もーしんどすぎます
ハァハァなりますよね(笑)
散歩がてら1日20分くらい歩いたりしてます(๑ ' ∀ '๑)
なるべく安産で産まれてきてほしいですね😓

KAORImama
動いたほうが良いみたいですが、産休に入る9ヶ月までは私もそんなもんでしたよ!
買い物は1〜2日置きに行ってゴロゴロしてました😅
2人目の今回はゴロゴロしたくてもできないでしょうがw
-
まぁ
子どもさんがいるのにすごいですね‼とても尊敬します(*´-`)
そんなもんやったんですね(笑)
無理せず頑張ります☀- 3月17日

ゆうたん72
私も昨日カラーボックス3つ組み立てて腕が筋肉痛になりました(笑)
夕飯も段々簡単なものになっていってますが旦那はもともと気にしない人なので助かってます💨
とりあえず子供との生活スペースや掃除で体力つかないかなー?って思ってます(*´ω`*)
-
まぁ
それだけでもハァハァなりますね!(笑)
夕飯、うちも全然気にしない人なので大丈夫なんですが、なんか申し訳なくて(^^;まぁ文句いわないのでほんと助かってます(笑)
私も子どもとの生活スペース作らないとと思ってます。そろそろ始めとかないとやばいですよね。頑張ります✨- 3月17日

さがちゃん
後半2ヶ月くらいはそんな感じでしたー!ちょっと動くだけで息切れ、わかります(^^;
体力つけるのももうすぐ出産ですし、むくまないように動く程度で良いと思いますよ(^_^)
あと少しだけの自分の時間を有意義に使えるといいですね☆
-
まぁ
息切れしましたか(笑)
そうなんですね!股関節開かすストレッチぐらいしかやってません(笑)
無理せず有意義に今の時間を大切に過ごしたいと思います‼🎵- 3月17日
まぁ
同じ週数で心強いです✨
お疲れさまです。。
ハァハァなりますよね、、
息切れとごはん食べた後とか
パンパンなるからしんどくて。
20分程度なら無理なく頑張れそうな気がします(^-^)
私も頑張ってみます!