 
      
      ママの服でクリーニングじゃないとダメな服って着てすぐクリーニング出…
ママの服でクリーニングじゃないとダメな服って着てすぐクリーニング出しますか??
たとえば、3時間くらいしか着てない時などはどうしますか?
そのままハンガーにかけてクローゼットにしまう、のは抵抗があり…
結果、ハンガーにかけて部屋に置いてる服が溜まって部屋が散らかって怒られます😭
もともと片付けが苦手なのもあり、、、
みなさんどうされるんでしょうか?
そもそもそういう服を買わない、はナシでお願いします。。。
あと最近の洗濯表示で、○の中にFって書いてるのはなんの表示ですか?😅💦
- ひめめ(6歳, 6歳, 7歳, 10歳)
コメント
 
            お寿司食べたい
外に干して、ファブリーズしてます😊
洗濯表示はわかりません
ごめんなさい🙇♂️🙇♂️
 
            ニャン吉
洗濯表示が変わったそうです。
画像載せてます。
- 
                                    ひめめ これです!これです!! 
 ドライのマークだったんですね!
 ありがとうございます😭✨- 6月16日
 
 
            ぽよたん
私はコート以外はほとんどオシャレ着洗剤で洗濯してしまいます😅
3時間だけ着て、全く汗かかなかったら次の日もう1回着ちゃったりもします🤣
- 
                                    ひめめ 私もだいたい一緒です笑 
 次の日は家族の手前抵抗あるので翌々日とか着ちゃいます🤣
 2回着たらさすがに洗いますか?
 洗濯は洗濯機でしょうか?- 6月16日
 
- 
                                    ぽよたん 2回でだいたい洗ってますね🤔 
 でもGパンとかはもっと履いちゃいます😂
 洗濯は洗濯機のドライコースで洗います!
 手洗いする服もありますが基本は洗濯機です!
 ニットは平干ししてます✨- 6月16日
 
 
            ゆぅウサ
繊細な生地や高いの以外は、ネットに入れて自宅の洗濯機でおしゃれ着洗いで洗っています✨
それ以外は、脱いだらすぐクリーニングに出す用の袋に入れておいて、買い物のついでに出しています💦
その日のうちに無理なら翌日にはクリーニングに出しています🙋
- 
                                    ひめめ ドライマークはおしゃれ着洗いできますか? 
 私もクリーニング出しに行きたいのですが時間がなくてなかなかすぐ行けずに溜めてしまいます😭💦- 6月16日
 
- 
                                    ゆぅウサ 
 素材が繊細なのじゃなかったら、けっこう洗濯機で洗っています😅
 
 独身の時は2回3回と着ている時もありましたが、子どもがいると何かしら汚れているので1回で洗っています💦
 
 クリーニングは思っていたより汚れが落ちていないときがあるので、デリケートなもの以外は自宅です😊- 6月16日
 
 
            はじめてママリ🔰
1週間以内に着ないようなら、クリーニングに出します。この季節、意外と汗をかいてて後から汗染みになるので…。
物によっては、それほど高価でなくてシワになりにくい素材なら、おうちでドライ用の洗剤で手洗いしちゃいます。
- 
                                    ひめめ 汗染みは嫌です😣💦 
 なるほど、1週間ですね!判断基準にします!ありがとうございます!
 
 手洗いってしたことないのですが、桶などにお湯入れてエマール等を規定量入れて押し洗い…でいいんでしょうか?😣💦- 6月16日
 
- 
                                    はじめてママリ🔰 そうですよ😀 
 家は、洗面台のシンクにぬるま湯ためて、エマールとかのドライマークも洗える洗剤で、押し洗いして、ネットに入れて洗濯機で短時間脱水してます。- 6月16日
 
 
   
  
ひめめ
ファブリーズってこどもによくないとかきくので怖くて使ってませんでした😣
外に干して使ったらいいんですね!
ちなみに何回くらいファブリーズしたら洗いますか?
お寿司食べたい
そうなんですか!!
知らなかったです!!
全然気にしてなかった😅😅
着てる時期にもよりますけど
大体2回1日中着たらクリーニングって感じかなぁ。
結婚式の二次会のドレスは
タバコの臭いもつくから
1回でクリーニングって感じです!