
ベビーフードについての質問です。友人とのランチに行くため、瓶詰めのベビーフードを食べさせるか悩んでいます。どの食材を食べさせるべきか迷っています。経験のある方のアドバイスをお願いします。
ベビーフードについての質問です。
今3回食なのですが、来週友人とランチに行くのでお昼は買って行こうと思っています。いつも手作りなのでベビーフードは食べさせたことがありません(、._. )、そこで、瓶に入ってるもの全部を食べさせていますか?!例えば、ご飯、野菜、魚類など。全部の量を食べさせればいいのか分からないので使ったことがある方どうしてるいるのか教えて下さい!
- kirei.(6歳)

退会ユーザー
月齢が同じものを全て食べてますよ☺️私はよく和光堂のランチ使ってます!スプーン入りで便利です😁息子の場合一つじゃ足りないのでランチのビッグ+もう一つ同じランチのおかずまたはご飯食べてます!

はじめてのママリ🔰
外出時には和光堂のお弁当のやつと
おせんべいやバナナなんかもって行ってます!
パウチのもいいんですが、お皿やら用意しないといけないので💦
瓶のはあまり好まず食べてくれないので専ら和光堂です(笑)
あと、瓶だと捨てるのにちょっと困りました💧
私も外出時に必要になるのわかってたので、しばらく家で食べる練習してました!
これなら食べる!アレルギーの心配ない!ってものを何個か決めてると助かりますよ!

かなた
パウチのを1つとハイハインとかおやつを持って行きます。
うどんとかなら分けてあげちゃいます。
パウチのはスタバのスプーンやマドラースプーンがあると器が無くてもあげれますよ。

さくさく
和光堂のカップに入ったやつおススメです😊外出時はいつもそれです!スプーン入りですし、プラスチックなので軽いし出先で捨てるのも楽ですよ♪ご飯とおかずが一個ずつのセットになっているものです!

kirei.
皆様ご丁寧にコメントありがとうございます!参考にさせて頂きます!
コメント