
産後4ヶ月で生理が早く来た場合、安定していない可能性があります。痛みや出血がない場合は生理かもしれませんが、病院を受診することも考えてください。同じ経験をした方の対処法を聞いてみると良いでしょう。
産後の生理が
6月2日に来て8日に終わりました。
しかし、今日の16日の朝方また生理がきてました。
その夜に仲良ししましたが、傷ついたのかは分かりませんが
痛み等は全然ないです。
出血も少量ではなく、生理のような中等量ぐらいなので
生理なのかなと思いますが……
こんなに早くくるのはびっくりしてます。
産後4ヶ月なので安定してないのでしょうか?
それか、病院言った方がいいですかね?
同じような方どうされましたか?
- h.h(2歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ぱん
おろの残りじゃないのかなぁと思いますよ¨̮⑅◡̈*

ママちゃん
あたしも2人目の時は
そんな感じに早く生理が来て
あんまり痛いとかもなく量も少なめで
終わってしばらくしたら
また生理のような症状が出ました!
それが2ヶ月位ありフツーに戻りました!
産後はホルモンバランスが
乱れたりしてるからそうなることもあると言われました!
-
h.h
やはり、乱れですよね〜!
1人目の時は、普通だったので
周期が早くてびっくりしました!
様子見たいと思います꙳★*゚
ありがとうございます♪- 6月16日
h.h
あ!悪露ですか!💧
それもありえるかもですね(><)
ぱん
プロゲステロンの影響で気持ちが不安定、生理再開も不安定でしたが
今全く問題なくきてますよー
h.h
そうなのですね!!
安心しました!
ありがとうございます♪