※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ*
妊娠・出産

予定日超過の心配。出産日は排卵日と関係ある?経験者の意見を聞きたい。

十月十日計算だと予定日が(多分)排卵日より1週間くらい早い日で設定されています。自然妊娠し、今まで特に大きなトラブルもなく、たまに30分〜1時間散歩する程度でのんびり順調なマタニティライフを送っているのですが予定日超過しそうだなと思っております。(現在37w3dですがまだお腹も下がってません)
旦那が4100gで産まれたと言っていたこともあり予定日超過で大きな子になっていたらと思うと頑張らなきゃと思う反面、なかなか長いお産になるんじゃないかと思い正直怖いです。出来れば予定日か予定日より前に産まれてくれたらなと思うのですが、
排卵日と出産予定日ずれてたからやっぱり出産日もずれたよーって方いらっしゃいますか?
それとも排卵日と予定日ずれてないけど実際の出産日は関係なかったよーって方もコメントいただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

あまり関係ないと思います!

体質的に早く産まれやすい人もいるし、上の子は予定日前に産まれたのに3人目のして初めて予定日超過する人も見たことあるし、お腹が下がらないまま出産になる人もいますよ!

  • あ*

    あ*

    ありがとうございます!
    同じ人でも産まれるタイミングが違うんですね。そう言って頂けて少し心が落ち着きました。

    • 6月16日
まーみー

主人が3900gで産まれており、私もドキドキしてましたが、結局お腹が下がらず37w1d、2880gで出産しました🙌

ちなみに、排卵日と予定日のズレってのはないんです。
予定日を割り出す乗って8〜11週なんですが、その週数は大きさに違いがないため予定日を確定することができます。
それ以前や以降だと違いが出てくるので予定日を確定するのは難しくなります。

  • あ*

    あ*

    ありがとうございます!
    ご主人もビックベイビーだったんですね!すくすく育ってほしい反面私も3000g以下で産みたいです。

    なるほど、そうなんですね。わかりやすく教えてくださりありがとうございます。診断してくれた先生を信じてその日に向けて頑張りたいと思います!

    • 6月16日