![ヒヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でマタニティーブルーがひどく、旦那の行動に過敏で泣いてしまうことが続いている。不安や疲れを感じているが、旦那には話して解決しても、疑念が拭えず自分を嫌う。赤ちゃんのためにも頑張るが、強いママになれないと感じている。
最近マタニティーブルーがひどくて
この一週間毎日のように泣いています。
イライラする感情よりも悲しい感情の方が多くて
具体的に言うと妊娠前より旦那の女絡みに過敏に
なってしまっています。偶然みてしまったトーク画面
もう一人で落ち込んでそのことで一週間泣きまくっています。旦那は仕事終わりまっすぐ家に帰ってきてるので何かあったとかそういう可能性はほとんどありません。
なのに連絡とっているだけで悲しくなって泣いてしまいます。
私は思ったことはすぐに言ってしまうタイプなので
すぐに旦那に吐き出して解決しました。
でもやっぱり不安で疑ってしまう。
そんな自分がものすごく嫌いです。
毎日泣いている自分にも
本当に疲れてきました。
お腹の赤ちゃんにも良くないと思いつつ
堪えては見るものの。
やっぱりまだ強いママにはなれなさそうです😭
- ヒヨ(5歳2ヶ月)
コメント
![👶🏻💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻💓
私は何かあった!とゆう訳ではなかったのですが
涙もろくなってすぐに泣いちゃいます。。
旦那様の女絡み、そりゃ気になってしまいますよね、、
妊娠どうこう関係なく気になってしまうのに、、
さららさん、思った事は言える方で良かったです(><)
私は言いたいのに中々言えず。。。
旦那様の力は絶対に必要です(><)!
無理だけはしないでくださいね😭😭
頑張りましょう😭💓💓
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私もマタニティーブルーの時は
旦那のこと嫌いになったり、
嫌なところしか見えなくなり、
結婚したことを後悔したくらい笑
体調も悪いし、仕方ないです😢
今思えば何だったのかよくわかりませんが、泣きたい時は泣いて発散も大事だと思います。
私は妊婦さんを見ると優しい気持ちになるし、心の中で頑張れ!と思います!
さらら様の周りの人もきっと口には出さないかもしれませんがそう思ってますよ( ∩ˇωˇ∩)♡
これから暑くなるので体調には気をつけてくださいね💖
-
ヒヨ
コメントありがとうございます🙇♀️
理由もなしに
泣きたくなる時もたまにきます。。
自分で自分のことがわからなくなります😭
とても励まされました。
本当にありがとうございます😭😭❤- 6月16日
![みるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるる
わかります、ちょっとしたこと旦那を疑いたくなくても不安で疑ってしまい精神的に疲れちゃいますよね😭でも溜めるより泣いて発散するのもいいと思いますよ!旦那さんも受け入れてくれるならば、甘えれるときに甘えて落ち着ける時間を少しでも作ってくださいね👶強いママになる必要なんて無いと思います!実際産まれてからのが大変なんですし、この先思いやられちゃいますよ!!
-
ヒヨ
コメントありがとうございます😭
旦那の友達夫婦からも
○○(旦那)は大丈夫!
ずっと見てきてるけど浮気とか
不倫とかするやつじゃないよ!
安心して信じていいよ!
なんかあったらすぐにいいなね🙆
と声をかけてもらったり
本当に周りの人にも助けられています。
そうですよね
産まれてからの方がもっと
大変ですよね!
一緒に成長していけるように
頑張ります😭😭❤- 6月16日
ヒヨ
コメントありがとうございます😭
インスタやTwitterでは
吐き出せず先輩ママさんがいる
このアプリで吐き出せて良かったです、、
温かいお言葉ありがとうございます🙇♀️
旦那の力も借りつつ
出産まで頑張ります😭❤