※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5人目
妊娠・出産

38週4日、5人目の妊娠で不安や症状が続く中、出産のタイミングや周囲のプレッシャーに悩んでいます。同じ経験をした方のコメントを求めています。

現在38w4d、5人目がお腹にいます。
37w2dではおしるし(鼻水のような茶色のおりもの有り)
がありましたが何も起こらず…笑
37w6d初の内診グリグリ。子宮口は2〜3cm、柔らかいが赤ちゃんは上すぎず下すぎずな位置、ということでした。
グリグリの後から腰周りの重い感じがあり、夕方からは結構強めの痛みが約10分間隔。3時間程様子を見て受診しましたが間隔が不安定で痛みも引いてきた為帰宅……その後すっかりあの時の痛みは引いてしまいました。
今は不定期に張りや痛みがあるくらいです。
出血もグリグリ後は生理の終わりかけみたいだったのが、毎日茶褐色やピンクや黄色の鼻水のような大量のおりものがでます。これはおしるしでしょうか?
内診出血にしては長いし出血の状態が違うなぁと思ったり……
昨日は前触れなく、お腹を下し大洪水…それもお腹の痛みもなく1回きりでしたが、妊娠してから初めてで腸が空っぽになったくらいの爽快感でした笑
9ヶ月後半からはラズベリーリーフティー、臨月入ってからは散歩にスクワット、床ふき等上の子達の時と同じようにしていますが、前兆と言われる症状ばかりで全く生まれてくれる気配がありません……
明日は満月らしいですが、あやかれなさそうと勝手に諦めています。
まだ予定日前ですが、出産歴が特殊な為予定日には帝王切開が決まっています。また促進剤も使用不可です。
それでも上の子達はそれがわかっているかのように、それまでに陣痛がきて、微弱になることもなく生まれてきてくれました。38w1d〜39w3dの間でみんな生まれています。
焦る気持ちに追い討ちをかけるかのように、保育園に迎えに行けば「あれ、まだ!?」「まだなんだー!」「全然下がってないよね」「いつだったっけ?」等、会う保護者や先生達に毎日毎日うるさいくらいに言われます。
5人目なので早い!という考えなのかもしれませんが、臨月に入って毎日です。もううんざり!そもそも予定日を超えているわけでもないですし、見ればまだなのわかりますよね。
いつ生まれてきてくれるか、一番知りたいのは私です。
もう最近ではイライラを通り越し悲しくなってきました。
「あー、もうこの子は出てこないんだ」と…トツキトウカの〝出産まであと〇〇日〟という文字さえプレッシャーに…外野もうるさいし、外で知り合いと会いたくない為買い物に行くのも嫌で仕方ありません。
愚痴の長文になってしまい申し訳ありません。赤ちゃんのタイミング、と頭ではわかっているのですが……同じような方いらっしゃったらコメント頂きたいです。

コメント

Y.R

初めまして☺️
5人目のお子さんとかすごすぎます💓
私自身が6人きょうだいなので
親近感湧きます🍀
私も1人目のとき予定日より8日過ぎました。
私が身長小さくてお腹だけめちゃめちゃ
出てて会う人会う人に
まだでてこないの?や
全然下がってないぢゃん!
など色々言われて初めてだったし
すごく焦っていたのを思い出しました。
赤ちゃんのタイミングですもんね
それなのに周りにずっと言われると
嫌な気持ちになってしまいますね
私もそうでした😭
赤ちゃん次第なので気にせず
気長に待ちましょう💓
無理しないでください、

  • 5人目

    5人目

    コメントありがとうございます🙇
    6人きょうだいですか!近頃ではなかなかお見かけしませんね!って5人もですが😅
    妊娠中って本当に色々気持ちも落ち着かないので、勝手なこと言うのやめて欲しいものですよね……また出産経験のある人が言うもんで、自分の時のことは忘れちゃったの!?と思うことが多々あります😩
    5人目でも振り回されてイライラピークなのに、初産でしたらわからないことだらけで余計に辛い思いをされましたね😭
    本当に赤ちゃん次第…なんとか予定日までに生まれてきてもらえるようにこのまま頑張ります💦ありがとうございました🙏

    • 6月16日
わんわん

めっちゃわかります、、、
外野がうるさすぎます、、
わたしも切迫で入院してたので、すぐ産まれると思われてて、義家族の
どうですか?みたいな連日のLINEに
イライラを隠しきれないです🙄
どうですか?って、いつ産まれるか
知りたいのはこっちですよね!
産まれたら連絡するから黙って待ってろ!って思います!

  • 5人目

    5人目

    コメントありがとうございます🙇
    やはりどこも外野はうるさいものなのですね💦連日LINEは勘弁ですね……
    本当に!生まれたら連絡するし!もしくは子供が保育園でスピーカーのように勝手に報告してくれますから!って感じです😑
    うちは身内は何も言わずいてくれるのでまだマシですかね💦
    切迫の方もすぐの人や超過する人等一概に早い!ということもないみたいですもんね💦
    最後の最後、少しでも穏やかに過ごさせてほしいものですね😩
    お互いもう少し頑張りましょう💦
    代弁して頂いたようでスッキリです😊ありがとうございました🙏

    • 6月16日