※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産後ママ
妊娠・出産

R先生に性別を聞いて、消去法で〇〇かな…?って言われた人いますか?☺️当たってましたか?

R先生に性別を聞いて、
消去法で〇〇かな…?って言われた人いますか?☺️
当たってましたか?

コメント

ママリ

はーい🙋‍♀️
外れました😅

  • 産後ママ

    産後ママ

    ご回答ありがとうございます❣️
    消去法はベビーナブが見えない理由でしたか?😃
    何週目で変わったかや、男女どちらからどちらになったかなど宜しければおしえてもらえますか?☺️

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ


    12w→ベビーナブ下向きで女児寄り
    16w、20w→女児寄り
    24w→男性器が見えない為、消去法で女子
    28w→男児完全確定
    でした💦

    • 6月16日
  • 産後ママ

    産後ママ

    詳しくありがとうございます✨
    えっ💦R先生でも24週以降でも変わるときあるんですね😨
    ベビーナブはちょくちょく外れる人見ますが、あまり消去法で〇〇って聞かないので💦
    消去法で〇〇はあまり信憑性なさそうですね🤔
    参考にさせて頂きます😃

    • 6月16日
らんべる

はい😊
1人目のベビーナブがそんな感じでした😅
まぁどちらかというと女の子かな?
6割くらい。みたいな感じだったと思います😅
でもそのままずっと女の子でしたよ😊

今回も最初から女の子です🎀

  • 産後ママ

    産後ママ

    ご返信ありがとうございます✨

    消去法で〇〇って返信でしたか?😃
    ベビーナブということは12週ぐらいですよね?😊

    • 6月16日
  • らんべる

    らんべる

    消去法とは言ってなかったかもしれないけど、
    うーん。。あえて言えば、みたいな言い方だったと思います😅

    そうですね(^^)
    2人とも12週くらいのときに初めてR先生に診てもらって、
    1人目はあえて言えば…って感じで確率的には6割程度と思ってくださいって感じに言われて
    2人目はわりとわかりやすいナブで
    7〜8割女児ですねって感じでした。

    その後、2人とも16w〜17wのお股のエコーで
    女児完全確定でした🎀

    消去法とか6割とか、寄りとか
    そういう表現の方は、
    わりと変わってる方もママリなどで見かけます😌
    たまたま自分は2人とも同じままだったのかもしれません💦

    • 6月16日