
コメント

☻
普通にあげてますよ😂😂

晴晴
うちはいつも朝パンですよ😊
それにスープや煮物や炒め物をプラスするだけです!
どちらでもいいと思いますけどね😅
用意しているものを無視してわざわざご飯あげるのは嫌ですねえ…
-
むちこ
特にこだわりはないしどちらでもいいですよね(´⊙ω⊙`)
用意したご飯が放置されるってどんなに嫌か分からないんですかね😑💔- 6月16日

はちみつレモン
うちほぼ毎日パンですよー!
-
むちこ
家庭によっては朝はパン派ですよね(´⊙ω⊙`)
- 6月16日

退会ユーザー
勘弁してほしいですね…💧
パン派ですよ~!
-
むちこ
ご飯好きでもパンが食べたい時もあるし、子どもに食べさせる物まで強要しないで欲しいですよね💦
- 6月16日

asu
最近産休入って時短保育園になり、朝に余裕ができてきたので、熱中症予防にカロリーあるもの朝から食べさせてます!ゆうてもおにぎり、卵焼き、ソーセージっていう朝定食的な…(笑)
私が仕事してたときは毎日パンと牛乳です!時間ないし、うちの子も朝はご飯よりパン食べたがります😂
-
むちこ
時間に余裕があればしっかり用意できますけど、働いていると毎日は厳しいですよね💦
食べたい物を取り上げてご飯を食べさせる意味が分からないですよね(´⊙ω⊙`)- 6月16日

3-613&7-113
朝パンだと、お昼までのエネルギーが不足するという説もあります。また、パンには添加物も多く摂取自体が良くないとかも聞きます。なので、そういうの多少信じてて子供にはオススメしたくないとかですかね?自分達、大人は今後老いて死にゆくだけなので許容してるとか…?
たまに、朝パンにしますが副菜に悩むのであまりしないです(パン食で考えられる副菜が、娘はあまり好きではないので)。
-
むちこ
健康面から見るとご飯の方がいいんですね👀
義実家は朝ご飯はおかず無しで各自好きなご飯のお供で食べるという粗食スタイルなのでパンでも変わらないと思うんですよね😅- 6月16日
-
3-613&7-113
確か、糖質がパンだと跳ね上がってよくないとか…だったような💦ご飯だと緩やかに上昇して、下降して行くとかってテレビでやってました。
- 6月16日
-
むちこ
それだと断然ご飯の方がいいんですね(´⊙ω⊙`)
多分義母は知らないでただ米信者として言ってるんだと思いますけど、ちゃんと理由があるんですね(´⊙ω⊙`)- 6月16日
-
3-613&7-113
知り合いが、健康にうるさくて情報言われるけどスルーしまくってるので💦アヤフヤですみません💦
パンは、トランス脂肪酸が使われてて別名狂った油とか言われてるって騒いでました。- 6月16日
-
むちこ
健康情報は好きなのでありがたいです笑
狂った油ってすごい名前ですね😱💦笑
食べるの怖くなりますね😅- 6月16日
-
3-613&7-113
ほぼほぼスルーしちゃってます😅
- 6月16日

まーみー
菓子パンはあまり良くないですが、普通に食パンとかだったら全然問題なしです🙌
日本は戦後の政策上、お米をたくさん食べてもらわなければならなかったので米>>パンってなってるだけです。
結局米もパンも糖質ですしね!
-
むちこ
米文化ですもんね(´⊙ω⊙`)
私もご飯は好きですけどたまにパンを食べるくらい問題ないですよね!- 6月16日
-
まーみー
全然問題ないと思います😂
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
うちは基本ご飯派です😊✨
私の母がご飯派だったので、それが大きいと思います💦
それと、わが家は結構食べるタイプなので、パンだとお腹が空いてしまいます😅
パンって、そもそも砂糖や塩が結構入っていますし、バター付けたりジャム塗ったり、付け合わせもベーコンやウインナーを使いがちなので、毎日となると塩分と糖分が気になります😭
(ちなみに、砂糖って血糖値の上昇も激しくなると思うのでキレやすい子にもなりやすいと思います💦)
ご飯なら、魚や豆類、お味噌汁などで必要な栄養とれますし、海苔や納豆で簡単に食べる事も出来ます😊✨
しかも、夕飯の残りもそのまま出せるので私はあまり苦ではないです😝✨
もちろん私もパン大好きですけど、感覚としてはご飯よりも軽食〜おやつ寄りなので、お義母さんの言い分もわかります😂
お子さんにとって、ご飯を食べさせようとしてくれるのはいい事だと思うので、むしろお子さん想いのいいお義母さんだと思いますよ😊✨
-
むちこ
自分の食習慣ってなかなか変えられないですよな(´⊙ω⊙`)
私もご飯派ですけど、たまにはパンでもっていう感じです🍞
義母の言い分は分かるしご飯を食べさせたい気持ちも分かりますけど、私が準備した物を捨てるという行為にかなり不快な思いをしているのでなかなか消化できずにいます😅- 6月16日

goo鱈
うちの旦那がそのタイプです!
私は毎日、朝はパン与えてます~。
パン屑は酷いですけど、米と違って手はベタベタとは汚れないし…
第一、パンを持たせてたら、勝手に食べてくれるからその間に洗濯や化粧など、自分のことが出来ますしね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ちなみに、うちの義母は「パンの方が楽よね~、食べるならどっちでもいいよね」と😄
-
むちこ
パンは汚れないし手もかからないから楽なんですよね😅笑
そして義母さん羨ましいです✨笑- 6月16日

退会ユーザー
普通にパンあげてます!😊
-
むちこ
普通にあげますよね笑
- 6月16日

退会ユーザー
基本ごはんです!
以前、日本人の体にはパンよりごはんの方が体に合っているってのを見たのもありますが、私が小さい頃からごはんだったってのが一番大きいです。
小さい頃の食卓メニューは、大きくなってからも影響すると思うので、パン食はもっと子供が大きくなってから、たまに出そうかなって考えてます☺️
-
むちこ
自分の食習慣が今も変わらないように、子どももまた同じように習慣ができていくんですね(´⊙ω⊙`)
たまになら食事のバリエーションとして出してもいいですよね(´⊙ω⊙`)- 6月16日
-
退会ユーザー
忙しい朝ですから、週2とかパン食でも問題ないですよ🙆♀️
きちんと栄養バランス考えてメニューも決められてるでしょうし、偏らなければ全然大丈夫だと思います👌✨- 6月16日
むちこ
普通にあげますよね笑