
生後2ヶ月半の娘がいて、最近ミルクの摂取量が減少。3〜4時間おきに80〜100mlで、1日の合計が600ml前後。体重は出産時から+2キロ。同じ経験の方いますか?
完ミの生後2ヶ月半の娘がいます。
あと1週間で3ヶ月をむかえるのですが
最近ミルクの飲みがガクンと減りました。
今まで140〜160は余裕で飲めてましたが
80〜100で終わります。ミルク減るのに間隔は3.4時間空きます。たまに稀ですが2時間半くらいで欲しがる時もあります。
1日のトータル量が600前後で少なく心配です。
同じような方いますか?
体重は2週間前ですけど測ったら出産時から+2キロでした。
- koko(6歳)
コメント

おこげ
ミルクの飲みが減るのは心配ですね…
一時的なものなら良いのですが
体重は生まれた時と比較するよりも毎日少しずつでも増えてるか気にした方が良いかとおもいます!

🍑🍒
うちも、最近減りました。
心配です。
2ヶ月なったばかりですが、前より1日の量が100以上減ったんです。
混合なんですけど、母乳が出てればいいんですけど💦
-
koko
きっと母乳が出るようになったんだと思いますよ!搾乳して計ってみればいいかもしれませんね☺️
- 6月16日

ちびー
うちの娘も、3ヶ月からガクンと減り+マーライオンのように吐くようになりました。
量も飲んでないし、吐くので、
4件ほど病院で見てもらいましたが問題なく。
体重も増えてるから、
ただただ量を飲めない。ってなりました!
とりあえず量少なく、こまめにあげるようにして、
吐くことはなくなったのですが、
次は哺乳瓶を見ただけで泣くように。
もう、時間の管理しても飲まない、嫌がるが、
私にも娘にもストレスだったので、
時間気にせず飲みたい時に飲ませて、
離乳食を5ヶ月ジャストから始めました!!
そうすると徐々に飲む量が増え、
最近でやっと800になりました!!
体重は昨日計って7200です!!
4ヶ月から5ヶ月で体重も100gしか増えてなくて、
心配ですが、もう切り替えて行くしかないな。と、
思ってます。。
ミルクから栄養とるしか出来ない時に、
飲まないと心配になりますよね!!
どーにかこーにか、色々やってみて、
お子さんに合う方法があれば良いですね☺️
うちの娘には上記に記載方法があっていたみたいです!!
-
koko
ガクンと減ってくればすごく心配なりますよね。無理やり飲ませようとすると少量ですが吐き戻します、、
その度に無理に飲ませようとしてごめんねという気持ちがでて辛いです。
私も飲みたい時に飲ませようかなと思うんですがなかなか間隔が狭くならず3時間はもつんです。
なんとか試行錯誤しなきゃいけませんね😢- 6月16日
-
ちびー
わかります!!
もう飲んでくれよ!!ってイライラしてきますよね。
うちの娘も3時間以上空いて、まだ?まだかな?って
一人そわそわしてました😀笑
それやのに、量飲まずえっ?ってなる事多々あります😑
一回量を減らして、回数稼ぐしかないかもですね!!
量が減ればもしかしたら、早く欲しがるかもですし😀- 6月16日
-
koko
完ミですか?
ミルクって最低でも2時間半は開けないと胃に負担がかかると聞いたんですが、、どうしてましたか?😥- 6月16日
-
koko
そうなんです。まだかなまだかなとそわそわして時間ばかり気にしてます。
3時間以上空いたからたくさん飲めるだろうと思っても全然で、、😥- 6月16日
-
ちびー
完ミです😀
今は1時間で欲しがる時もあったりするので、
もう時間気にせずあげてます!!
病院でも何時間あけて。とは言われず、
少量を回数多くって言わていたので、
その時は2時間であげてました!!- 6月16日
-
koko
そうなんですか!!それを聞いて少し気が楽になりました😊
私もそうしてみます🙇🏻♀️- 6月16日
-
ちびー
気持ち的にしんどいかと思いますが、
やってみてください😀
でも、ストレス貯めすぎないよう、
飲まなかったらもういいや!な気持ちも必要だと思います😀
本当にご無理なさらずに😭- 6月16日
-
koko
ありがとうございます😊🙇🏻♀️
- 6月16日
koko
心配で、、残ったミルクをみるとすごく悲しくなります。
だんだん減ってきてるような気がするんです😥
今日測ってみます😢